婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

おひなさま

2012年01月22日 11時45分56秒 | 日々くらし
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ちりめん細工へにほんブログ村

わが家はもうお雛様ムード。



うちは、息子ばかり、孫も男の子ばかり。

立派な雛飾りはありません。

すべて手作り。



お顔があるのは苦手。



これは桐生ひなと言います。

帯地で作りました。

顔は綿棒です。



これは昨年最後に作ったお雛様。



これ、最新版。

雑誌に出ていました。

一目で気に入り、見よう見まねで、早々作りました。

作ると言ってもとっても簡単。

百均で和紙を買って、細く切って一結び。

そこへ、綿棒をさしただけ。

シンプルで、一目見ただけでお雛様らしいじゃないですか?

考えた人、偉い!


 注・正確には、綿棒ではなくて、

   クラフト用の花の花芯をさしてあるそうです。

   私は、高いので、綿棒にしました。