婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

おみごと!デンドロビューム

2019年04月24日 22時51分07秒 | 日々くらし


このデンドロ、昨年の5月に買いました。

花もおわったのでこの大株で500円。


ミズゴケに植え変えて冬場は陽の当たる縁側に

夜はきっと氷点下と思いますが(;^ω^)

今年は見事に咲きました。



やったー!\(^o^)/





こちらはアイスグリーン

宿根リナリアの種が飛んでしまって切っても切っても伸びてくるので

これはもう根っこから取りましょう。

ということで植え変えました。

写真撮るの忘れたので明日^^




友達から一足早くお誕生祝が届きました。

食いしん坊の私にグルメ揃い!

(人''▽`)ありがとう☆




晩ごはんにコロッケを作りました。

ひき肉がなかったので冷蔵庫にあったベーコン、シャウエッセン、豚肉、人参、アスパラを入れました。

団子三兄弟にもとりに来てもらいました。




にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村





ひたち海浜公園のチューリップ

2019年04月24日 14時27分30秒 | 国営ひたち海浜公園
ひたち海浜公園のチューリップをまたごらんください<(_ _)>



黒いチューリップです。






  









































何度もごらんいただきありがとうございました。

☟よろしかったらネモフィラもご覧ください^^


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村



またまた!ネモフィラ

2019年04月24日 09時00分07秒 | 国営ひたち海浜公園
恐縮です!

またひたち海浜公園のチューリップとネモフィラをご覧ください。


昨日はアッキーを預かり保育^^

9時開園に合わせていくと

「駐車場はさすがに平日、空いているね~

 チケット売り場も混雑していないね~」

ところが入場口に行くとすでに1000人以上が並んでいましたよ!


今回はネモフィラ➡チューリップ➡卵の森のピョンピョン➡遊園地コースを!

ではネモフィラをごらんください。












名物のハム焼き



アッキーはかき氷



ポカリも飲みます。



すごい人です。



まさに見ごろとなりました!




















この時期にはネモフィラをバックにウエディングフォトを撮影される方が見られます。

ほとんど外国の方たち↑ですがこの方たちは?



ますますもっこりとさいていて満開ですね!



ここのネモフィラは普通のとは種類が違うのだとか。



青空のような色の花を咲かせる品種‘インシグニスブルー’と言うネモフィラが450万本ですよ!



長々とご覧いただきありがとうございました。

次はチューリップです。


にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村