今宵は十三夜。
栗名月とも豆名月ともいわれますがどちらもお供えするものがないのでお団子と
栗のお菓子をお供えしました。
晩御飯を食べてから阿字ヶ浦迄行きました(;'∀')
うーちゃんに阿字ヶ浦よと写真を撮ったら
「脱帽」と一言返事がline♪
きれいなお月さまでした。
10日は満月です。
今宵は十三夜。
栗名月とも豆名月ともいわれますがどちらもお供えするものがないのでお団子と
栗のお菓子をお供えしました。
晩御飯を食べてから阿字ヶ浦迄行きました(;'∀')
うーちゃんに阿字ヶ浦よと写真を撮ったら
「脱帽」と一言返事がline♪
きれいなお月さまでした。
10日は満月です。
今朝も13℃です。最高は22℃。
たくさん着込んで暖房は入れていません。
テレビ体操を10分やったら暖かくなりました。
5月18日に買ってきたサンパチエンスの苗です。
赤 白 ピンク
今朝ののサンパチエンスは
横庭のクリーピングタイム
こちらも同じ日に植えました。
今日の様子は
来年の春はピンクのお花で覆われます^^楽しみ。
これも5月に苗を買ってきました。
サンセベリアの新芽も伸びてきました。
9月26日に気が付いたときは
こんなだったのに。
今日は球根を植えようかな?
DVDのタイトルを印刷しました。
やり方を順にメモしました。
そうでないと次回には忘れてしまっているので(;'∀')
来週カナダに送ろうと思います。
昨日は大根が97円でした(;'∀')
時々行く美野里のスーパータイヨーはお野菜が安いのです。
やっとおでんが食べられました(;'∀')