婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

ひたち海浜公園

2022年10月20日 18時47分37秒 | 国営ひたち海浜公園

今季二回目のひたち海浜公園です。

朝から爽やかな秋空です。

これは行かない手はないと。

コキアは見ごろ後半、コスモスは満開でした。

まずはご覧ください。

カメラを持っていくのを忘れてしまってスマホです。

やはり青空はいいですね。

コキアとコスモスが映えます。

コスモスの花が大きいです。

今年から背丈の低いコスモスが植えられているそうです。

 

うーちゃんに貰ったおやつを持ってきました。

暖かい珈琲も持参。

じいら、また買ってきました。

私は一切れ貰いました。

 

萩も咲いています。

 

そのあと花貫渓谷へ。

直売所でかけそばをいただきました。

550円。

 

花貫渓谷

汐見滝吊り橋です。で真っ赤に染まってそれはきれいです。

モミジの木です。

しかし紅葉になるとここまでは車で入れません。

遠くに車を停めて一時間近く歩くようです(;'∀')

歩くの嫌いな私はここ10年近く、紅葉の時期に来たことがありません(;'∀')

小さな滝があります。

良い一日でした。

帰ってからじいらは釣りに行きました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


双葉の会

2022年10月20日 05時33分52秒 | 暮らし

うーちゃんとお出かけしました。

まずはニトリへ。

それからサンキ^^

30枚で658円のマスク。

 

ファッションクルーズへ。

カルディのコーヒー豆がなななーんと150円も値上がりしていてビックリ!

しばらくはジュピターで買います。

そのうちジュピターも値上がりしますね(;^ω^)

 

ランチはバーガーキング。

この後ホームセンターを見て

これを買ってジャパンミートで食料品を買いました。

 

5000歩歩いて帰ってきました。

雲は多かったけど陽射しが届いてよい一日でした。

三日ぶりに晴れました。

うーちゃんにいただきました。ありがとう。

以上昨日のことでした。

 

今日は冷え込みました。

快晴ですよ!

8日に埋め込んだ(;'∀')ニンニクの芽が出てきました。

育ってくれるかなー。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村