婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

満月と火星

2022年12月08日 19時30分10秒 | 日々くらし

じいらが帰ってきてから急げーとばかり海へ^^;

出てきたー!でっかい。

一人たたずむのはじいらです(;'∀')

それを私が車の中からカメラで撮っています💦

今年最後の満月はコールドムーン。

冬の夜空に浮かびます。

 

 

今夜はひときわ明るい火星に満月を迎えた月が接近します。

スマホで撮った満月と火星19時

斜め右上に。

 

晩ごはんは

半額の牛タンです。買ってきて冷凍してありました(;'∀')

 

昨日は日の出、今夜は満月と騒いでいる爺と婆でした。

おまけはいつもの家のイルミネーションです。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


拾ってきたもの&お買い物

2022年12月08日 08時01分25秒 | ローカルスーパーマーケット

今朝は3℃です!最高は13℃。

3日分のお洗濯で満艦飾です\(^o^)/

満月見られそうですね。

 

気仙沼の海岸から拾ってきました。

波が寄せると石ころがころころころっと洗われて丸くなったのかな?

 

旅行中これでもかというくらい食べ過ぎて体重も増加(;'∀')

今日からダイエット^^だよ~

 

気仙沼のローカススーパーで買ってきました。

旅先で必ず寄るのがその土地のスーパーマーケットです。

今回も2か所へ行ってきました。

スーパーマイヤとデイリーポート新鮮館へ。

これも。

そしてこれこれ。

白いこんにゃくってこちらには売っていないんです。

新潟ののっぺを作るのにはこの白いこんにゃくでなければ。

薄い色合いできれいにしあがります。

 

その土地にしか売っていないだろうと思うものをまずは探します。

それから広告の品を物色^^

カップお汁粉は期限が長いのでカナダに送ろうかと(;'∀') 桜でんぶも常温で長持ち。

卵も安かった(;'∀')

 

水仙が咲いていました。

ドラムサンパチェンスもそろそろ終わりかなー。

早くチューリップを植えたいのです^^

 

 

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村