11月24日
Yakult1000
12月26日
クリスマスイブの残り物
サーモンパイ。
塩サケを使いさらに酒を振り掛けておいたので塩味がだいぶん抜けたようです。
それはいいのですが、他のものに塩コショウが少なすぎて塩分がイマイチでした。
思い出したらパイシート、ちょっと厚すぎたかも。
今後の課題です^^
ミートパイもいいですね。
12月29日
12月30日
12月31日
今日も穏やかな快晴でした。
足ふきマットなど洗いました。
団子たちは福島のスキー場ですって。
下の二人はスキー教室を体験。
コツさえ覚えたら早いですね。
夕方お買い物へ。
明日はすき焼きなので牛肉が安くなるまで待ちました。
5パック買ったけど足りるよね💦
牛脂を貰ってくるのを忘れてしまって(;'∀')
新潟の妹から写真が届きました。
大みそかは家族そろってご馳走食べるのよね。
我が家は夫婦二人で静か。
早めに年越しそばをいただきました(;'∀')
届きました。
スマホの保護フィルムをお店でお願いすると3800円(;'∀')
とうとがネットでポチしてくれました。
今、じいらが貼ってくれています💦
器用だから助かります^^
では紅白でも見ましょうか。
若い歌手は初見な方ばかりです^^
初日の出、寒いからパスします(;'∀')
年々私たちのような年代は少なくなりました、って、いないかも^^
今年も一年ご訪問くださってありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
元気でいる限りブログは続けていきたいと思いますので、来年もよろしく!
佳い年をお迎えください。
11月23日
ステーキ
11月24日
11月 日
11月 日
レトルトグラタン
11月28日
先日作ったチャーシューで丼にしました。
醤油、みりん、酒各2をサッと煮て、白髪ねぎもたっぷり。
古い記事が残っていましたので年内にアップしました(;'∀')
まだたくさんあります^^
12月8日
598円のお寿司
新鮮でおいしかった。
12月13日
けんちんと卵粥
12月14日
ほか弁 360円
全部は食べられなくなりましたね~
12月16日
初めてみたので買ってみました。
塩分が濃いです。
若者たちよ、こんなのばかり食べていると将来病気になるよ^^;
私みたいに(;'∀')
一口ステーキと
マーガリントースト
12月18日
スーパーで買った鉄火巻きと酢豚。
12月20日
ファッションクルーズのフードコートかつやで。
かつ丼。
ご飯は4分の1摂取(;'∀')とんかつ一切れじいらにあげました。
なのになぜに痩せぬのだ!
12月23日
お買い物へ。
ついでにここでランチです。
イートインがあります。
23日の平日、空いています。
パスタ、ジェノベーゼ。
珈琲はサザのものを出してくれます。
12月30日
いわきで買って来た干物。
大トロサバがとてもおいしい。
今年も良く作りよく食べましたね。
年々食事の量が一度にとれなくなりましたが、そこは食いしん坊のわたくしのこと、三度の食事の合間にとる間食が多くて
なかなか体重は減少しません。
歳をとったら痩せる我が家の体質遺伝は私には関係ないようですね(;'∀')
来年もおいしいものが食べられるといいな^^
今日も快晴、また薄暗い💦
いよいよ大晦日です。
我が家は静かな大晦日ですよ。