今日は内科に整形。
時間通りに終了なんて初めてかも。
なんと、血圧を測ったら
二度目に計ったらななななーんと192!
びっくり。
血圧の薬が二種類に増えました(;'∀')
終わってから雛飾りを見に行こうと行ってきました。
波は今日は穏やかな磯前海岸。
はい!こちらがセントラルホテルです。
ここも圧巻^^
ホテルでお食事をと思ったら大したものがなくて(;^_^Aというか、お弁当が1700円もするのでやめて
お隣のレストラン『杉の樹』へ。
こちらのランチも限定お弁当(;'∀')
味噌カツ ホッケ 春巻き こんにゃくのピリ辛煮 松前漬け
いただきながら、せっかくここに入ったのだったら洋食にすればよかったと後悔しました^^
18℃も気温が上がってアイスコーヒーがおいしい。
花粉もよく飛んでいると見え目薬も飲み薬もなかなか効かなくて(;'∀')
顔まで痒くなりますね。
スーパータイヨーでいろいろ安いものを買ってきました。
キャベツ75円 大根100円 🥒30円
今日はカスミが25㌫引き、それより安いかも。
しかしせっかくなので鹿島のカスミにも行ってきました。
ドクターにジュースもフルーツもダメ。
今あるジュースは下水に流しなさいと言われました(;'∀')
Yakultもダメですって、私には。
晩ごはん
私は冷ややっこに小松菜と揚げの煮物。
それと大根の皮のきんぴら。
おでんの時は大根の皮を厚ーく剥きますが、いつもこれを捨てるのが忍びなくて(;'∀')
きんぴらにするとおいしいということを聞いて一度作ってみたらなんと美味しいこと。
竹輪もあいますね。
創味のつゆ、封を切らぬ間に期限切れがもうすぐ
そしたら、もう一つ新潟と長野限定のビミサンも封を切らずに期限切れそうなのが(;'∀')あった
最近は麺つゆで代用できる煮物には使うようにしています。
それがあんがい美味しくて👍
どうせ私たち夫婦しか食べないからいいわ!胃腸は丈夫。
👌でした。
おでんも残り物をじいらが食べました。
年齢の割にはよく食べますよ、じいら。
ご飯は無しです。