goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

アッキーと3 ひたち海浜公園

2023年03月28日 21時15分00秒 | 国営ひたち海浜公園

昨日もアッキーが来て、チラッと小雨が降っていたけど、やみそうなので約束通り行ってきました。

まずは降りだす前にと卵の森へ。

あれれ、だーれもいません。

なんと雨で使用禁止で鍵がかかっていました、残念。

チューリップが一部咲き出しています。

今年は暖かい日が続いたのでネモフィラもチューリップも早く開きそうですね。

また、遊園理の方へ戻ってアッキーはフリーパスを買ってじいらは2000円の回数券を買いました。

もととらなくちゃーねーとはっぱをかけました(;'∀')

お昼はとうとが5000円くれましたけど、途中でおにぎりを買ってから行きました(;'∀')

だって、中で食べるのはおいしくないし高い(;'∀')

ハンバーガーのセットが2100円ですって!

ポテトだけ買いました(;'∀')

ミニコースター

一番楽しかったのは

ジェットコースターだそうです。

心臓を置いてきた!と喜んでいました(;'∀')

65歳以上は乗れないのですが(;'∀')73歳のじいらが付き添い。

そのため300円分チケットが足りなくて買い足しました(;'∀')

ロドレイアの花。

帰りはファッションクルーズでかぁかに手渡し。

 

さすがに連日のお出かけで疲れてしまって、帰ってからテレビを見ながらうたたね(;'∀')

連日のフライドポテトとジュースで胃が気持ち悪くて(;'∀')晩ごはんは無し。

じいらは間食しない人なのでちゃんと食べましたよ。

楽しい二日間でした。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


駅弁

2023年03月28日 20時36分15秒 | 駅弁

かわねやで荻野屋の峠の釜めしが販売。

予約しておきました。

 

昨年の夏は荻野屋のドライブインでいただきました。

そのあともそういえばスーパーで買って食べましたね。

掛け紙もだいぶん集まりました^^

<a href="https://senior.blogmura.com/senior_over70/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/1345998" width="240" height="79" border="0" alt="にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ" /></a><br /><a href="https://senior.blogmura.com/senior_over70/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank">にほんブログ村</a>


アッキーと2 日立市かみね動物園

2023年03月28日 08時21分07秒 | 孫かふぇ

かみね動物園です。

中学生までは100円

高校生大人は500円。

65歳以上は無料です。

私は目だけでパス。

じいらは免許証を見せていますが(;'∀')どこからみても65歳以下には見えないから必要ないと言ったら

受付のおじさまが笑っていらっしゃいました(;'∀')

まず入ると象。

100円で餌を買って。

爬虫類館は私は苦手なので先にすすみ、

カバの広場でお昼にしました。

長い行列が(;'∀')

綿菓子を作るのって難しい。

こんな長ーい形になりました。

ラーメン食べてまた次の順路へ。

 

新しくなったというニュースを訊いたばかりの猛獣館へ。

やはり百獣の王、ライオンは堂々たる風貌。

動物たちを堪能して、向かいにある公園に。

太平洋や日立の市街地がかすんで見えますね。

今回は遊園地はパス。

山の上に位置しているのでこのジェットコースターは結構怖いんですよ💦

65歳以上は残念ながら乗れませんが^^

楽しい一日でした。

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


アッキーと1

2023年03月28日 07時32分07秒 | 孫かふぇ

じいらの庭仕事のお手伝いが終わると

アッキーお気に入りのちいさな公園。

ブランコしかありません。

以前は滑り台も鉄棒もあったのにね。

じいらとお散歩

坂道で転んでティシャツ泥だらけにして帰ってきました(;'∀')

 

桜でも見に行こうか。

途中の水木海岸に寄りました。

 

平和通りの桜、もう咲いているかも。

咲いていました!

歩道橋が一番の良い眺め

4月1日と2日が4年ぶりの桜祭り開催。

そのころまでもつでしょう。

 

次も毎年行く熊野神社です。

樹齢100年以上の桜です。

じいら73歳!24キロのアッキーを肩車できました。

 

それでは次はかみね動物園に行きましょう^^

昨日のことでした。

次はまた。

今日も花冷えです。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村