こちらでヒレカツを。
ささみをマヨネーズと麺つゆに漬け込んでそれもフライ。
いつもはてんぷらにしたり、面倒だと焼くだけです(;'∀')
じゃがいもを茹でて塩コショウマヨネーズ、冷蔵庫に残っていたカニカマを入れて。
それを竹輪に挟んでこれもフライに。
半分に切ってから衣を。
このお料理って熊本の総菜屋さんが売れ残ったポテトサラダと竹輪をどうしよう?と悩んだ末のレシピだとか、
前にテレビで言っていました^^
私も熊本生まれの育ちだけど、その時代にはまだアイディアが湧かなかったようですね^^
発想がこれまでにないレシピを生むんですから素晴らしい。
本当はてんぷらなんですが、豪華?にと言うか、ついでにフライにしました。
こんなにたくさん(;'∀')
のこったカニカマ、半ぶんは折り菜のお浸しと合わせました。
団子三兄弟にもあげました。
我が家の晩御飯
おいしかった~
これにコロッケも3個。
竹輪ポテトの残りで作ったんだけどおいしかった~
毎日おいしく食べられて幸せ。
かなり食べすぎだけどね。
きょうの晩御飯は、
こちらを2晩漬けこんでおいたのでオーブンで焼きます。
また冷え込んできましたね。
日中も気温が大して上がらないようです。
のんびりゆーっくりテレビの番ができる一日です^^