goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

笠間

2023年03月02日 19時47分50秒 | ドライブ

笠間の陶芸の丘でも陶器のお雛様が階段を彩っていると訊いて行ってみました。

ところが26日限りだったんですって。

 

このカップは

と言うことです。

 

お雛様に関するものは何もありませんでした。

 

駄菓子屋さんに行きました。

団子三兄弟に。

学童に持って行くおやつは一日百円以下なんですって。

となれば駄菓子屋さんのお菓子がいいね。

三人分同じものを買いました。

こちらはもう一人いるナッキーと同じく4年生の琉唯君に。

もう6年ほど会っていません(;'∀')

今月が誕生日なので一緒に送ってあげましょう。

 

こちらは新潟のひゅーくん。

いつも笑顔でダンスクラブの同じクラスではトップの腕前?足前?です。

時々動画が送られてきます^^

大きなお兄ちゃんの中で踊っている姿にあどけなさが見られないのでいつもびっくり^^

あなたにも買って送ってあげようね。

晩ごはん

またまたお気に入りの海老春巻き。

9匹131円のイワシでフライにしました。

団子三兄弟にもこちらと写真は撮り忘れましたがイワシのフライも持たせました。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

 

 


暖かい朝

2023年03月02日 05時46分07秒 | 孫かふぇ

なんと13℃もありますよ、現在5時。

最低が2度と言うことは、夜には下がると言うことですね(;^_^A

昨日鹿島のスーパータイヨーで買って来たイワシ、9匹も入っていて138円でした。

銚子港から水揚げされるイワシがとてもお安いです^^

じいらに開いてもらって

今日はアジフライにしましょう。

 

とらの河津桜の枝を切りおとして、バケツの中に入れて置きました。

最初の枝は満開を過ぎ、このたび出番を待っていた枝と交換。

昨日広島のお友達から写真が届きました。

街のど真ん中にある縮景園です。

この水辺が熊本の水前寺公園を思い出すとのこと。

動画を見て私も懐かしかった。

ほんと、水前寺公園によく似ています。

 

昨日は花粉症がひどかったので、朝起きたらすぐに目薬をさし、薬をのみました。

花粉症のお薬って2週間飲み続けないと効かないんですって。

そういうことテレビでも言っているよと妹に言われました^^;

なるほど。

 

今日から食べたものを記録するダイエットを始めようと思います^^

以前、と言っても若いころですが、食べたものと体重を毎日記録するレコーディングダイエットで成功しました。

体重は毎朝計っています。

頑張ろうと思います。

1月から増えた分2キロ、なんとかしましょう。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村