婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

草刈り爺

2023年07月25日 19時15分50秒 | 庭時間

熱中症になるよ!

音がすると思ったら(;'∀')

凄い草だね。

水分補給と塩飴も。

2時間で終了しました。

 

広島のお友達からプレゼントが届きました。

(ΦωΦ)フフフ…キャベツのうまだれ、これは彼女に教えてもらいました。

広島のデパートにしか売っていないとか。

それを聞いたのでポチしたのですが、今日友達からも届いたのです\(^o^)/

他にも「私の大好きなものを送りました」って。

ふり掛けも以前送ってもらってとてもおいしかった。

紫蘇昆布の佃煮も。

牡蠣醤油海苔もとってもおいしいです。

ご飯さえあればおかず無しで過ごせます^^

食欲のない人も(うちにはいません)これらさえあれば、ご飯が進みますね。

ありがとう。

 

おやつに嫁ちゃんのお母さんにいただいた小玉スイカを。

ひとりじめというそうです。

ひとりじめしました。

甘かった。

じいらも残りの一個を独り占め^^

でっかい9キロもある西瓜は切ったら冷蔵庫に入らないなー。

 

昼ご飯

素麺です。

 

午後からお買い物へ。

その前に銀行へ。

じいらが手続きに行きましたがなんと1時間もかかりました。

車の中からイオンを見ていました。

こんなにかかるんだったらイオンで過ごすんだったわ。

でも、あそこ迄さえも歩くと暑そう(;'∀')で車の中で待っていました。

 

そのあと、こちらへ。

このスーパーとってもお得なんですよ。

最近お気に入りです。

枝豆が一袋198円。

端っこにはさみを入れながら数えたら一袋に68個入っていました。

これ、千円でした。

だんご三兄弟がサーモン大好きなので取りに来てもらいます^^

枝豆も大好きなので半分あげます。

 

晩ごはん

たっぷりキャベツを刻んで

キャベツだけではなくいろいろにかけていただけますね。

 

とうとの仕事まだ終わらないようで取りに来ません(;'∀')

<a href="https://flower.blogmura.com/flowerlife/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/1366157" width="240" height="235" border="0" alt="にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ" /></a><br /><a href="https://flower.blogmura.com/flowerlife/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank">にほんブログ村</a>

<a href="https://food.blogmura.com/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/1346040" width="240" height="191" border="0" alt="にほんブログ村 料理ブログへ" /></a><br /><a href="https://food.blogmura.com/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank">にほんブログ村</a>

 


畑の花

2023年07月25日 07時51分30秒 | 孫かふぇ

畑にある我が家で一番背高のっぽの花です。

2メートルかあるかと(;'∀')

自然に任せていますが、背が低い形で咲かないものかといつも思っています。

もう何十年もここで咲いていますよ。

名前がわからず調べたら菊芋とか菊芋もどき、しかし花の数や葉っぱの付き方が違います。

ここで出番がスマホ。

あてにはしていませんでしたが、アプリ「ハナノナ」偉い!

オオハンゴンゾウだそうです。

名前がかわいくないけど^^

毎年自然と枯れるがままに放置していますが、

「今年は枯れたら株元から切ってみてはどうでしょう」(そういう優しい言い方はしませんでしたが(;'∀'))

じいらに提案しました。

きっと忘れるでしょうが。

 

紫つゆ草も咲いています。

ホウヅキも赤く色づきました。

茄子の枝になったこの人。

実が固く締まっています。

やはりかぼちゃなの?

もう一個なっているそうですのでそれは最後まで残しておくそうです(;'∀')

畑は雑草の園と化しておりました。

 

鉢植えのブルーバユーの葉が病気から回復して花が咲きました。

嬉しいです。

 

今日は33度まで上がるようです。

朝の早いうちは風があって家の中より涼しかったですよ^^

 

朝ごはんは今朝もミッフィのホットサンドです。

今日はベーコンエッグを作って挟みました。

八枚切りで作りました。

そうでないと食べ過ぎてしまいそうで。

しかし、6枚切りでは蓋が締まらないかも(;'∀')

挟むものも1㎝以下と注意書きしてありました。

すぐに凝る私です(;'∀')

熱しやすく覚め易い性格でありますが。

 

さて、今日はじいらさんお休みです。

アッキーを誘ったら

「学童へ行く」と一言!断られました^^

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村