婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

お買い物

2023年07月29日 07時38分30秒 | 暮らし

7月28日

 

ベルーナで。

パンツは10㌫offでした。

上は「今日届いたばかりです。アイロンしておいてよかった」ですって。

お店に展示する前にアイロンするんですね。

ひょっとして洗濯したらしわしわってこと?

ベルーナでもう十分です^^

夏服はすでにバーゲンで50㌫offをやっていましたよ。

実はこのパンツ、うーちゃんと同じ色です。

会う時にかぶらないよう、他のお出かけの時に履きます^^

一緒にお買い物に行ったとき、私もこれが欲しかったのですが同じ色だと嫌かなーと思って(;^_^A

でも。やはりほしくて後日買ったというわけ、10㌫offで^^

 

以前にもこちらのお財布ポシェットブーブーを購入して使っています。

これはまた新作です。

ブーブーのほうが使いやすいですね。

私、バッグが好きなんですよ。

千手観音でもあるまいし(;'∀')

 

8月2日

半額でした。

ハンプティダンプティで

こちらは後ろ。

他にもセール品(;'∀')

これは先月買ったワンピーの色違い。

サッカー時のような気やすさでパジャマ代わりに着ています。

もちろんスーパーにも着て出かけます^^

私、衣装もちなんですよ!

病院しか着ていくところはないのに(;'∀')

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


太きゅうりのQちゃん漬け風

2023年07月29日 05時20分07秒 | グルメ・クッキング

太きゅうりのQちゃん漬け風を作りました。

ホワイト義姉がどっさりもぎたての🥒を持ってきてくれました。

その中に「一日置いたらこうなったの」と言う太きゅうりが入っていました。

これ見たらwatakoさんの昨年の漬物を思い出しました^^

即漬けました。

ちょうど1キロ強でした👍

半日くらい漬け込むので台所ではあっちっちーなのでエアコンの効いた茶の間に保管^^

完成

茗荷の代わりにしょうがを入れました。

茗荷はとるのが大変で(;'∀')じいらがいないと^^;

ちょうど冷蔵庫に生姜があったのでよかったわ。

 

庭の花にこんなものが、これは何?

やぶミョウガと出ました^^ 『ハナノナ』

この場所、ガス屋さんが入るんだけど、狭いよね。

じいらに、初めて咲くよね?と言ったら

昔からあるよ、邪魔で抜いていただけだって^^

初耳初👀でした^^

「あんた、草取りしないから知らないだろうーねー」だって。

こんなところ、怖くて入れない(;'∀')

ニョロニョロがいたらと思うと(;'∀')

だから下の方に手を入れてガサガサと取らなければいけないミョウガも採りに行けません^^;

お気楽な私、将来苦労する日が来るような気がして仕方がない💦

今朝もタイタンビカスが開きました。

一日花ですが次々に咲いてきます。

 

🥒のQちゃんの上に乗せました^^

 

残った西瓜4分の一をカットして

皮の方は漬物に

タッパーの蓋が締まるまでカット西瓜を食べ続けました(;'∀')

 

以上、昨日のことでした。

それにしても毎日酷暑続き(;'∀')

朝起きてエアコンを切りましたが、9時にはまたつけますよ💦

今日も35度の予想ですがたぶんあたりでしょう(;'∀')

 

朝顔が咲いていました。

株元迄切り詰めたペチュニアも復活です。

カーネーション

ベゴニア

さて、今日は何を作りましょうかね^^

雪柳を花瓶にさしていたら新芽が出ています。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村