婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

ごぼう味噌

2023年08月13日 09時34分07秒 | シニア日和

今年もごぼう味噌を作りました。

ごぼう3本 味噌1キロ 砂糖700㌘ 青唐辛子30本

激辛唐辛子と甘口唐辛子をJAで買いました。

ごぼう 青唐辛子 大葉はフードプロセッサーで細かくします。

材料すべてを鍋に入れて弱火で煮ていきます。

1時間ほど。

最後にクルミを入れました。

くるみはこのように細かくしないほうがよかったと思いました^^

煮沸した瓶に入れます。

ご飯が進みます^^

 

大葉を100枚摘んで、ここの大葉は抜きました。

ここへ防草シートを敷く予定。

ここには水仙の球根が埋まっているので、まずは土を耕して球根やドクダミの根っこをとることから始めます。

その上に砂利を敷いて!と考えていますがじいが「草は生えてくる」反対していますのでねじ伏せます💦

ないよりは楽でしょうと思うのですが年とともに父親に似てきて頑固です。

これを私の郷里では『肥後もっこす』と言います💦

 

予約していた本を取りに行きました。

赤川次郎さんの作品、何十年ぶりかで読みます。

飽きない散歩術は有名人の散歩を載せてあります。

ほとんどの方がもうこの世にいらっしゃいません。

しかし、長生きされたようです^^

本を選ぶのにキーワードを『浮腫み』に設定したらこういう本をご案内されました^^

足の浮腫みにヒットしていませんよね^^

せっかくですから読みますが。

 

夜にはもうコオロギがうるさく鳴いています。

昨日のことでした。

 

今日は朝からポテトサラダを仕上げ、部屋の模様替えもしました(;^ω^)

箪笥とベンチを交換しました。

他のタンスも移動して(;'∀')(;'∀')

その後の朝ごはんが進みました。

むね肉レンチン シャウエッセン ポテトサラダ ごぼう味噌

 

お墓参りは3時からと言うことでエアコン入れてのんびりです^^

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村