アップする話題がないときのお助けは
庭の花たちに登場してもらいましょう^^
まずは畑へ。

河津桜がきれい!
(後ろの茶色いのはお向さんの畑の草です💦)
もう10年は草取りしていませんね。
じいらが毎年境界線を草刈りしています。

ムスカリはあちこちに飛んでいますね^^
かわいい子たちよ。
では庭へ。

芝桜

ビオラ

ビオラと後ろはモッコウバラ白。

ここにも芝桜

デージーとネモフィラ

水仙

デンドロビュームが咲き始めました。

今朝の新聞に載っていました。

ひたち海浜公園に早咲きのチューリップが開いたそうです。
235品種のチューリップが約25万本植えられているそうです。
遅咲きのチューリップも開花し、見ごろのピークを迎えるのは20日ごろで
約1週間ほど楽しめると書かれています。
そのころにはネモフィラも咲いていますね。
どうせなら両方を同時に楽しんでいただきたいです。
ゴールデンウイークは避けましょう^^
にほんブログ村
庭の花たちに登場してもらいましょう^^
まずは畑へ。

河津桜がきれい!
(後ろの茶色いのはお向さんの畑の草です💦)
もう10年は草取りしていませんね。
じいらが毎年境界線を草刈りしています。

ムスカリはあちこちに飛んでいますね^^
かわいい子たちよ。
では庭へ。

芝桜

ビオラ

ビオラと後ろはモッコウバラ白。

ここにも芝桜

デージーとネモフィラ

水仙

デンドロビュームが咲き始めました。

今朝の新聞に載っていました。

ひたち海浜公園に早咲きのチューリップが開いたそうです。
235品種のチューリップが約25万本植えられているそうです。
遅咲きのチューリップも開花し、見ごろのピークを迎えるのは20日ごろで
約1週間ほど楽しめると書かれています。
そのころにはネモフィラも咲いていますね。
どうせなら両方を同時に楽しんでいただきたいです。
ゴールデンウイークは避けましょう^^