サンパチエンス、今年は春に3株植えました。
大きい順から。
長い間楽しませてくれます。
脇芽を摘んで挿し木したミニトマト、お隣の垣根にいってしまったので抜き取りました。
タイルとタイルの間に草が生えるのがうっとうしいですね。
うーちゃんのお庭はまず除草シートを敷いてから石を置いてさらに砂利が敷かれています。
だから草が生えてこないのです。
そこまでするのは大変だけど後が楽ですね。
何より美しい。
さてタイトルの続き
まずはこれからでも処分しましょう^^
ドライフラワー。
このところ母のことで電話することが多かった3番目の妹。
寝る前に布団の中でシニア一人暮らしのYouTubeを見ているのよ、面白いよ。
そう言うもので、見たらずいぶん優雅な人たちじゃない!あなたと大違いね^^
その中に古団と言うタイトルがあって、それは古い団地に住んでいる人たちのこと。
そこに87歳の女性が住んでいてその生活を孫が紹介しているんです。
87歳の団地一人暮らしと言うものです。
それはとても興味がありましたね。
今度その孫君が本を出されるとか。
閑話休題。
タイトルに戻します。
部屋の中をきちんとするにはまず捨てることからと言うことにやっと至った次第です。
これまで断捨離ね~と思ってきたのですが、ごちゃごちゃした部屋を見るたび、そしてじいらの年を考えたら
DIYも今を逃すとももう無理。
ぼこぼこ床を直してもらいたい。
あのいらない大正時代の遺物のような布団タンス、昭和の時代の洋服箪笥。
それも捨てたい。
そのためには中のものを、タンスの周りのモノも断捨離しないと整理がつかない。
と言うことでそろそろ重たい腰を上げて断捨離しましょう。
以上昨日のことでした^^;
今日は22℃⇒26℃
夜明けが少し遅くなりましたね。
👆の妹が毎朝、4時半に起きて5時から生島ひろしの朝いちばんと言ったかな?
それを聞きながらお弁当を作っているのよと言うことで、私もradikoで聴いています。
だって5時はまだ暗いんですもの。
今朝は5時半になってから起き出しました。
私、一度目が覚めると寝ていられないのです(;'∀')
真冬になるともっと真っ暗で早く起きると電気代、暖房費もかかるし(;'∀')
そんな時、ラジオはよいお友達です。
さて、母の退院は13日に決定しました。
ケアマネとお話しして食事は介助してもらえますかと聞いたら、もちろんですと言ってもらえたのでほっとしました。
口からいられる機能が残っている間は手がかかっても食べさせてほしい。
もしそれが難しいと言われたらほかの施設なり紹介してもらう覚悟でした。
じいらがまたいただいてきました。
新米3キロ。
可愛いエプロンを買いました^^
朝ごはん
焼きナスの味噌汁はおいしいですね。
香りが良いです。
お惣菜を作っておくとすぐに用意ができていいですね。
「召し上がれ」
地這えの朝顔
さ!テレビ体操