グレッグ・レイク 1981年ファーストソロ
プロモ用フォト ジャンク品

グレッグの81年のライヴが8月に発売予定のようです。
内容は既発の音源とも考えられますが、
これまでに未収録の音も入るかも知れないので、
それが「売り」になるとも考えられます。
注目すべきは、
CD盤と同時にアナログ盤もでるという事ですね。
海外の一部地域かどうかは知りませんが、
アナログ盤購入需要があるので、製作されるのだと思います。
また、
結局、アナログ盤を購入する人というのは、
CDも同時購入するケースがあると思うので、
その辺りのファンがターゲットにされているという事もあるかも知れないです。
今日は、グレッグ・レイクのファーストソロアルバムを、
プロモートするために作られたフォトを取り上げてみました。
当時、国内にあったEL&Pファンクラブに送られてきた2種類の写真の1つなのですが、
これは、中古品で入手したものです。
この画像は、「クリサリスレーベル ファーストアルバム用 プレスキットのペーパー」
のところで説明したように、ライノ時代のグレッグの2枚組アンソロジーのジャケットに用いられています。
何かの原因で、画像の一部(中央部)がヘンテコになっているので、
品物としての価値はかなり下がると思われます。
以上。
更新の励みになりますので、下記バーナーをPCからポチっとお願いします。
本ブログは、私自身のEL&Pに関連する思い出、所持物の観察日記、妄想、関連している品物の紹介等、EL&Pにまつわるアレコレを思いのままに書き綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになればと思います。

にほんブログ村
プロモ用フォト ジャンク品

グレッグの81年のライヴが8月に発売予定のようです。
内容は既発の音源とも考えられますが、
これまでに未収録の音も入るかも知れないので、
それが「売り」になるとも考えられます。
注目すべきは、
CD盤と同時にアナログ盤もでるという事ですね。
海外の一部地域かどうかは知りませんが、
アナログ盤購入需要があるので、製作されるのだと思います。
また、
結局、アナログ盤を購入する人というのは、
CDも同時購入するケースがあると思うので、
その辺りのファンがターゲットにされているという事もあるかも知れないです。
今日は、グレッグ・レイクのファーストソロアルバムを、
プロモートするために作られたフォトを取り上げてみました。
当時、国内にあったEL&Pファンクラブに送られてきた2種類の写真の1つなのですが、
これは、中古品で入手したものです。
この画像は、「クリサリスレーベル ファーストアルバム用 プレスキットのペーパー」
のところで説明したように、ライノ時代のグレッグの2枚組アンソロジーのジャケットに用いられています。
何かの原因で、画像の一部(中央部)がヘンテコになっているので、
品物としての価値はかなり下がると思われます。
以上。
更新の励みになりますので、下記バーナーをPCからポチっとお願いします。
本ブログは、私自身のEL&Pに関連する思い出、所持物の観察日記、妄想、関連している品物の紹介等、EL&Pにまつわるアレコレを思いのままに書き綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになればと思います。

にほんブログ村