EL&P図書室3号

2001本目の記事から2.5号から3号に変更

販促グッズ エマーソン、レイク&パウエル 再現ミニチュア帯

2014-01-30 15:19:04 | エマーソン、レイク&パウエル / E,L&Powell
販促グッズ 
エマーソン、レイク&パウエル 
再現ミニチュア帯



画像 スキャンしたら大きくなって

ディスクユニオンの販促品です。

エマーソン、レイク&パウエルがリリースされた1986年、
アナログ盤はまだ主流であったと思います。

前に取り上げた、12インチシングルもリリースされたりしましたので、
まだまだレコードが幅をきかしていたわけですね。

ミニチュア帯の再現は86年の品物の再現となるわけですが、
エマーソン、レイク&パウエルの場合、
EL&Pのアルバムの帯と違って、
初回盤や廉価盤等による違いがあるわけではないと思います。

つまり、後にも先にもこれが唯一のデザインです。

しかし、このデザインって、とても、86年とは思えないものですね。
どちらかというと、60年代の後半に近いような色合いとデザインです。

それが狙いといえば、狙いなのかも知れません。
帯に記された「黄金伝説」という言葉を、過去の栄光として、帯で表現したともいえます。
ただ、本当にゴールド帯にすると、ジャケット色とのバランスもあると思うので、
この配色になったのかもね。

以前、取り上げた12インチアナログ盤についていた帯も、
似たような感じのデザインでしたが、
こちらの方は帯の配色がジャケット色に沿って行われている感じで、
ほとんど違和感がなかったのですけどね。

再現帯も、特定の時期の販促グッズとしては、珍しさと希少価値もあったと思いますが、
メーカー側で「紙ジャケット+再現帯」を制作するようになってきましたので、

それはそれで、販売者側の新たなグッズ企画を生む事にはつながりますね。

以上。
本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
下記のバーナーをポチッとして応援してくださればとてもありがたいです。

2014年1月30日 yaplog!
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿