EL&P図書室3号

2001本目の記事から2.5号から3号に変更

トリロジー ワーナー初回CD 32XD-749 日焼け帯

2015-10-07 17:57:06 | 「トリロジー / Trilogy」
トリロジー ワーナー初回CD 32XD-749 
日焼け帯



プラケース裏の一部のCD番号


日焼け帯

トリロジーのフォーエヴァーヤングシリーズは、
2012年に取り上げているのですが、
本日取り上げるのは中古で入手した国内では最初のCDと思われます。

ペラ紙はフォーエヴァーヤングシリーズと同じデザインです。

展覧会の絵のシール帯を取り上げていますが、
1987年~1988年頃のリリースでしたので、
番号から判断するにこのトリロジーが後発のようです。

これを見る限り、トリロジーをCD化する際には、
シール帯仕様には終止符を打ったと思われますね。

帯の背の部分が、ご覧のように日焼けしておりまして、
元の下地の色が何色であったかが、解らない感じです。

下地に色をつけて、文字は白く抜いているというところまでは解りますね。

帯には世界共通原盤使用との表示が見えますが、
CD盤にはJAPAN表示がありましたので、
どうやら音源が共通使用という意味のようですね。

それにしても、
この頃(1987~88年頃)のCDは、やはり価格がしますね。

今日のプラケースCD1枚組で、
¥3,200の価格の物を見つけるのは逆に難しいです。

しかも、初回特典DVDまで付いて¥3,000もしないわけですから、
CDを収集して音楽を楽しむ人達にとっては、良い時代になったとも言えます。

以上。

更新の励みになりますので、下記バーナーをPCからポチっとお願いします。
本ブログは、私自身のEL&Pに関連する思い出、所持物の観察日記、妄想、関連している品物の紹介等、EL&Pにまつわるアレコレを思いのままに書き綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになればと思います。
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿