週五日記

ボチボチがんばります

経営学入門

2008-11-11 08:57:49 | Weblog
飛ばし飛ばし、読了。

アダム・スミスが言った市場という

「見えざる手」と、チャンドラーが、それに対抗して

言った組織という「見える手」。

市場が、「海」、組織が、海に浮かぶ「島」。

島の中で、資源の配分が行われるし、島の中だけで

完結する場合も多い。「海」から魚をとるのは、外注?

島で、完結するのは、「内製」

すいません、メタファーな感じで。

資源配分の効率性が、素晴らしいのは、「社会」全体から

見た話で、個人レベルでは、そんなこと知ったこっちゃないという

感じの人が、1人でもいた場合、自分だって「知ったこっちゃない」作戦

に出ないと、単なる「お人よし」で、取り残されてしまう。

その辺も、資本主義の「意図せざる結果」のような気がする。



そんな資源配分と無関心でいられるような、「蓄え」と「時間」が欲しいなあ。

そうしたら、社会に貢献出来る懐の大きい人間になれそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする