週五日記

ボチボチがんばります

平成27年2月28日 土曜日の日本経済新聞で考える

2015-02-28 09:44:07 | Weblog

昨日は、円と元について考えた。

いわゆる外部環境は、それぞれの国の組織や人にインパクトを与えている。

現実は、かなり複雑。

 

(1)働きかたNEXT 常識を疑え

入社 横一線にあらず

社員と活発に意見を交わす。彼はまだ1年生。就職活動は2年先。

独学でプログラムを学び、2月からインターンとして学生生活の時間の一部を

クックパッドでの仕事に割く。同社人事部は、「インターン経験は採用に向けた情報になる」

 

新卒一括採用は日本人の働き方に大きな影響を及ぼしてきた。

横一線のスタートは同期の仲間意識も生んだ。

 

(2)ヒト型ロボ1分で完売

欲しい気もする。お金があれば。

 

(3)HIS、純利益16%増 ハウステンボスが好調

なぜか個人的に、心理的距離感があるハウステンボス。しかし、利益増。

 

(4)銀行など内需株 けん引 

「年金系の長期マネーは出遅れ銘柄を物色する傾向がある」

ちょっと、個人的な情報とリンクしている・・・。

 

(5)介護職 派遣料金が上昇 1~2年で1割 募集コスト転嫁

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年2月27日 金曜日の日本経済新聞で考える

2015-02-28 09:28:28 | Weblog

木曜日の食事会前。オシャレなイタリアン。

中年は普段居酒屋なので、テンパってしまう。

ラム肉、かなり、まいうーー。アヒージョ、、、おいしいが、中年はすぐにお腹イッパイ。

間接照明で、かなり良い雰囲気。家具もかなり、個性的だった。

トークも、百本ノックばりに、大暴投も、わざとしつつ・・・。

 

以下、気になった記事。

 

(1)ヤマハ発が四輪車 欧州で生産・販売 19年までに工場

 

(2)子供NISA 来年4月から マイナンバーで開設OK

子どものあげたい気分になる、特に酔っぱらったとき。

 

(3)地銀再編 第3の道 人口減少時代、広域連携ラッシュ

異業種タッグも・・・。

「(流通などの)異業種が銀行業に参入できるのに、我々が相手側に入れないのは不公平だ」

(ふくおかファイナンシャルグループの柴戸社長)

 

(4)東証、時価総額550兆円 7年ぶり、バブル期の9割 海外投資家、株高けん引

GPIF&国家公務員共済組合連合会

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする