週五日記

ボチボチがんばります

日本経済新聞27年2月13日金曜日で考える

2015-02-13 12:44:13 | Weblog

以下、気になった記事。

お昼は、キムチうどん(たれは、PB商品)あったかいんだから~~~~~~~~。

 

(1)大江戸温泉を買収 米ファンド、500億円

訪日客増見込む

 

(2)がん検査コスト 100円 日立と九大、18年にも

 

(3)習い事ブーム 東南ア 中間層に ヤマハなど教室網拡充

語学・音楽・・・公教育の遅れ補完

 

(4)百度、モバイル好調

 

(5)トヨタ・日産・ホンダ 水素スタンドを支援

 

(6)ビール上場3社の前期

アサヒ、高級品伸び最高益

確かに、スポーツのあと、コンビニに瓶ビールを買いに行った。

高くても、最初の一杯は、いいやつが飲みたい・・・。

 

(7)ゲームセンター 電子マネー導入

すごいことになりそう・・・。

 

(8)自転車150台 無人貸し出し 広島市 ドコモに委託

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーザーイノベーション 消費者から始まるものづくりの未来 読了

2015-02-13 10:30:41 | Weblog

出た時から、めちゃくちゃ関心があったものの、

2千円をけちって、約1500円になったところで、購入したことを反省している・・・。

そして、何気なくみると、中古で買ってよかったかな?という特典つき。

書きながら思ったが、へそくりが隠れている場合もありそう・・・。

 

「ユーザーイノベーション」について、語るためには、広く見渡すビューポイントを

手に入れなければならないだろう、という動機で購入。

「イノベーション」という言葉の概念が曖昧なので、人それぞれに、いろいろなイメージを

持ってしまうことを考えれば、この本を読む意味は大きいかもしれない・・・。

 

この本が2千円でもお買い得な点について、述べさせていただきたい。

(1)「イノベーションの民主化」という、とんでもないことが事例を通じて学べる点

(2)自分でも何かイノベーションをしたい、という刺激をいただける点

(3)(2)とかぶるが、過去に自分が「内発的動機」で何か工夫したことが、

棚卸し出来る点

(4)イノベーションに関する政策についての視点を持つことが出来る点

(5)設計情報や開発情報を共有することや、それを共有する場づくり(インターネット上等)の

重要性(別に、アパートの一室でもよいが・・・)

 

それよりも何よりも、読後感が、かなり良い・・・。

かなりテンションがあがってしまう。

個人的に、この本を読みながら思いついたこと。

 

(1)この本を「藤原ヒロシさん」が読んだら、どんな感想を持つのか?

(いや、既に読んでるかもしれない。というか、この本が出る前に既に実践してそう)

(2)この事実を知った日本のメーカーは、どのように行動するのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

English Writing

2015-02-13 10:28:03 | Weblog

 

A: We will be able to provide the replacements by the beginning of next month.

B:  What a relief! I will let my customers know.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする