今年の秋に撮りためたコスモスたちです。花はよく撮影するのですが、とりわけ毎年必ずたくさん撮ってしまう花が春の「桜」と秋の「コスモス」です。たくさん撮ってあるからもう今年はいいだろう・・・、なんて思ったりするのですが、風に揺れるコスモスを見かけたりすると、ついついカメラを構えてしまうんですよね~。しかも、撮り始めると時間も忘れるくらい夢中になったりして・・・。桜とコスモス。不思議な魅力のある花です。まあ、コスモスは「秋桜」と書きますので、結局のところ「桜」が好きなんですね。日本人だなぁ(^^;)
撮影DATANikon D750TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO VC Nikkor Ai AF 18-35mm f/3.5-4.5D ED
フォロー中フォローするフォローする
一度コスモスの広大な花畑を撮ってみたいと思ってたんですが今年もシーズンを過ぎてしまいました。また来年の楽しみにします。
コスモス、いいですよね~(^^♪
本文にも書きましたが、ついつい撮影してしまうんですよね~。
微かな風にもゆらゆら揺れて、何か儚げで良いんですよ。
ここら辺が桜と共通するところでしょうか。
風景写真には実は雲がとても重要なんです。所謂、雲が芸をするって言いますね。
秋はやはり筋雲や鰯雲・鱗雲など高い雲が似合いますね。
(^^)/