教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

T☆ROCKS:TOSHI

小田急相模原ライブハウス <T☆ROCKS>のオーナー「TOSHI」です。 音楽の話、音楽以外の話・・などなど色々!HPの 「教えて!TOSHIさん」も更新中! t-rocks@jcom.home.ne.jp

TPO

2012-10-20 | 日記

日本人の言葉づかいがね、最近、いや、年々崩れていく・・・。

でも当たり前だよね。どんどん少しずつ変化していくものであることは、自分自身実感してる。

でも、どんどん、悪い方へ行くのはなぜなんだろう。

だんだん上品になって行く・・・なんてありえないよね。どうしてだ?たまには上品な言葉づかいでも

流行ったら面白いのに(笑)。なぜかだんだん乱暴になって行くよね。

あとはわざと面白がって言う場合もあるから、あんまり一概には言えないけど、

「超なんとか・・」とか「マジ?」とかは、まあ別にTPOをわきまえればいいんじゃないかって

感じだよね。「ヤバイ」ってのも以前は「良くないこと」に使ってたけど、今では「素晴らしいこと」にも

使ってるね。

今、ちょっと気になるな・・・て話し方は、いい方面のことを言うときに「クソ面白い」とか「クソワロタ」とかの、

「クソ」ね。おじさんにはちょっと・・・(苦笑)。「鬼なんとか・・・」も馴染めないな・・・。

あと女性が「~だろ」とか「~はんぱねえ」とか、男言葉を使うのもちょっとな。

まあ、ただ、これを実際に俺に向かって言う人はさすがにいない。

つまりTPOをわきまえて使ってるんだろうな。友達同士とか、使っていい場面といけない場面を

使い分けてる。それでいいと思うよ。自分も無意識にそうしてるだろうし、誰でもそうでしょう。

ただ、気を付けなければいけないのは、本音の部分でつい口に出てしまうかも知れないってこと。

普段から使ってると、いざ、余裕がない場面に出くわしたときに出てしまう危険性がある。

出来ればあまりこういった汚い言葉は普段から使わない方がいいとは思うけどね。

話変わるけど、よくみんなが口真似するキムタクの「ちょ、ちょ待てよっ」ってやつ。あれも

バカっぽいねえ(苦笑)。キムタクが悪いわけじゃないけどさ。自然体でかっこいい・・・どころか

ワルぶっててバカ丸出しって話し方だけどな。何度も言うがキムタクが悪いわけじゃないだろうけど。

ま、彼も素で「かっけー!」なんて話し方しててちょっと疑うけど。

ハンサム君が乱暴な言葉づかいをするとかっこいいって図式はもはやダサい。

そんなところでかっこつける必要はない。例え、言葉づかいが丁寧でおとなしいイメージの人でも

中身がしっかりしてて、魅力にあふれる人はたくさんいる。そういう人に会うと、そんな低次元の

ところでは勝負してないんだなあって自分が恥ずかしく思える時がある。

出来ればそっちの人になろうぜ。あ、かっこつけちゃった(笑)

---------------------------------------------------------------------------------------

もうすぐだよ、9周年イベント!料理も出るし、演奏もビンゴもあるよっ!記念バッジも

ステッカーも景品もカードも用意したぜ!出演陣も豪華絢爛!TOSHIさんも一所懸命演奏して歌うよ(笑)

http://members.jcom.home.ne.jp/t-rocks/party/9/party9a.html
10月27日(土)T☆ROCKS9周年イベント詳細(NITE-RANGER、他)

http://fosterk-onlive2012.jimdo.com/
11月4日(土)(TOSHIさんB&Voバンド)NITE-RANGER、府中Flight公演