星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

阿武隈天文同好会・月例会2011

2020-11-16 23:05:00 | 

 11月16日、毎月第3月曜日は、阿武隈天文同好会の月例会です。
会場は、丸森町まちづくりセンターです。
出席は、常連の4人です。
★先月の行事報告
・11月2日、角田駅前星空観察会、曇・中止、会員1人が確認のため会場へ
・11月9日、丸森町星空観察会、晴、会員5+1人、お客さん:3人、火星、M45、M31他
・10月24日、宮近星芋煮会・松島町手樽、晴、会員4人、40cmドブ他
・星ナビ12月号、みやぎ近郊星仲間集いの報告、来年は当会が担当
・11月16日、野口宇宙飛行士 ISSへのクルー・ドラゴン宇宙船打ち上げ
 パブリックビューイング、JAXA角田、管理人参加

★今月の行事予定
・12月7日、角田駅前星空観察会
・12月14日、丸森町星空観察会
・12月21日、月例会
・11月25日、藤尾小子ども会育成会星空観察会
・11月19日、旧角田女子高校
・12月、コスモハウス・イラストコンテスト対応、管理人、Oさん
・Sさん、天文ガイド12月号の「星空風景写真向け各種フィルターの手引き」
 を参考としたフィルターによる写り方の違いをオリオン座を撮影しプリントしてくる
・オリオン座を撮影ところ、たまたまアトラス彗星が写っていたので望遠レンズで撮影

・会誌「大熊」141号(12月21日発行)のテーマ「オリオン座」と決める。
 ただし、各自サブタイトルを入れること。