今回の四等三角点は、刈田郡七ヶ宿町にあります。
点名:追見(おっけん)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45640735801
緯度: 37度57分47.9690秒
経度:140度28分55.6007秒
標高:530.20m
所在地:七ヶ宿町字渡瀬山国有林84林班れ2小班
備考:平成5年8月に標石が設置されている。
撮影:2020年7月10日
7月20日
7月10日小雨模様
烏川橋
直進は光明滝林道、左折は追見林道。ここを左折:青矢印
追見林道に入ったところ。
林道が破壊されている、雨も強くなったのでここで断念。緑矢印
7月20日
みやぎ蔵王三十六景に選ばれた七ヶ宿ダム(右岸道路)からみた大噴水
七ヶ宿湖大噴水、高さ77m、打ち上げ周期、25分打ち上げ~35分休止の繰り返し
ここから左の山に入る。黄色矢印。
尾根を進みます
尾根を進みます
山頂近く
三角点周辺(当初)
三角点周辺、表示杭なし、保護石なし
【四等三角点(追見)】金属標。赤矢印