星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

太陽の村・星を見る会2011

2020-11-24 22:56:57 | 

 毎月第4火曜日は、柴田町自然休養村太陽の村で星を見る会です。

19~20時まで開催します。

今日11月24日19時の星空、星座早見盤形式で表示

南の空に月齢8.9の月が見えています。

月の東に赤い火星が見えています。

今回の準“大接近”、だんだんと地球から遠ざかり明るさも落ちて、見かけの大きさも

小さくなってきました。

南西の空に木星・土星が見えています。だんだんと近づいていて12月21日頃に

超大接近(0.1度)します。

雲が多かったためかお客さんの出足が悪い状況です。

20時、結局誰も来ませんでした。

お客さんが来ないので、12月の「しばたファンタジーイルミネーション2020」

の内容について仲間に話しました。

船岡城址公園の山頂において、「大型双眼鏡で冬の星空を観てみよう」を行ないます。

12月の12日、19日、26日の3回の土曜日を予定しています。

お客さん:0人

スタッフ:3人