表題 第一回の投稿
ゴールデンウィーク真っ盛り、この地日野でもツツジの盛り、近辺の満開ツツジを載せました。
昨日(2017年5月1日)多摩では天候急変でにわか雨を経たが、午後に回復しさわやかな夕べを迎えた。友人K氏が散歩の途中で弊居に立ち寄った。浮かぬ顔を見せている、ワケを尋ねると、
「連休に来る予定だった孫が来られなくなった」
K氏の長女が結婚してご主人の勤務先の愛知県に住むことになったとは仄聞したが、お孫さんができたとは知らなかった。K氏は続ける、
「4歳になるのだがここ一年ほど見ていない。娘の家族は愛知県みよし市、こっちの儂は日野なる多摩の田舎、会うと言っても一日がかりになるから、夏休みかゴールデンウィークくらいしか来られない」
「お孫さんの顔をみたければあんたが「みよし」なる田舎に行ったらどうだい」
「そういう事にするかと、何回か、シズカ(娘さんの名)に声をかけたんだが、断られるんだ」
理由は先方の多忙にある。
シズカさんのご主人は車両関連のメーカーに勤務している。愛知県で車両ともなれば、プリウスとヴィッツが売れまくりの世の中、鼻息が荒い。忙しさも宜なるかな。
さて上記、投稿子は何も知らずにみよし市を「田舎」と蔑んだが、世間知らずの大間違い。世界に冠たるT社が新鋭工場を幾つか設けている地なれば、かのT市並みにインフラと社会保障、綺麗な(ハリウッド的な)道路網が行き届いているのだとか。多摩にも「豊田」はあるが、こっちのトヨタ(トヨダァ~と地元民は発音する)は駅をとっても平坦な田舎っぽいトタンのボロ建て。ビルがぐるりと囲むあっちのトヨタ駅の回りと比べたら、月とすっぽんの差をつけられている(らしい)。
その上に娘シズカさんは常雇いで働いている。主婦で母親、会社員。それだけでも忙しい上に「資格を上げるためにこの4月から大学院に行ってるんだ」
それじゃお爺さんが立ち寄っても迷惑を振りまきに訪ねるだけだ。
投稿子(=蕃神ハガミ)はかつてK氏宅でシズカさんにお目にかかったけれど、小柄な、話し方のしっかりさが印象に残る小学生だった。その子が今では
「ハルカちゃん(お孫さん)を保育園に預け、名古屋市央の事務所に通って、週3日の大学院の講義に出てる」
投稿子には想像するだけで怖じ気づく忙しさ。タッキュウービン、デンツーだって裸足で逃げ出す世界に昇華している。温和しそうなお下げの子がキャリアウーマンで大学院生、働き戦列の現役で第一線、夫に負けじのウーマンワリヤーに化けたとは。
これほどまでの個人変化の振りには畏れ入った。それがシズカさん一家の望む生活の形態であるし、社会が個人、家族に求めている新しい仕組みかも知れない。お下げ少女からワリヤーへ、20年の歳月がもたらした変質を社会が求めているなら、多くの人がその潮流に何かを求め、浮かび泳いでいるかと信じます。
その代償が忙しさとは前述の通り。
「ゴールデンウィークに入った途端、シズカが風邪で寝込んでしまった」
風邪の症状は表向きで、緊張と疲れの重なりから解放された心身が求めている活動のポーズ、中休みであろう。
「孫ハルカがシズカにこう言ったのだって。ママ、元気になったらおばじいちゃんちに行こうね」
これを聞いてK氏はほろりと涙をこぼした。お孫さんハルカちゃんに会わなくともこの一言を伝えられただけで大満足。ハルカちゃんの成長ぶりがうかがい知れたからだ。
投稿子も思わず頭を唸った。4歳にして子とは、これほどにも巧みに言葉を用いて、己の信条を、かくも美しく母に伝えるのかと。
「Kさんよ、ハルカちゃんには思い遣りって心が目覚めているんだ」
「ハガミさんよ、よく言ってくれた。去年の例を聞いてくれ。昨年の8月、ウチに来てすぐにシズカは塩梅が悪くなった。横になっているシズカを、ハルカがママ起きて起きてって騒いでいたんだ。それと比べたら大の進歩。しかしそれを思い遣り一言で言い尽くしたと誤解しないでくれ。より広範な心構え、生きてゆく上で欠かせない心情だろうな」
その心情はハルカちゃんに芽生えている1励まし 2希望 3同情 4永遠 が籠もるとK氏は断じた。
「Kさん、その通りだろう。ハルカちゃんの心情の本質とはママと共に生きる、すなわち協和でその属性が1~4に分析されるな。これはまさにカルチアン(デカルト信奉者)の筆頭アンドレジッドが狭き門(=小説)で開陳した手法だな」
投稿子のふとした指摘にK氏が色をなした。
「そんなら、あんた、構造主義的にハルカちゃん心情を説明できるとでも言うのか」
女子4歳が母に伝えた言葉 2 に続く(5月6日に投稿予定)
ゴールデンウィーク真っ盛り、この地日野でもツツジの盛り、近辺の満開ツツジを載せました。
昨日(2017年5月1日)多摩では天候急変でにわか雨を経たが、午後に回復しさわやかな夕べを迎えた。友人K氏が散歩の途中で弊居に立ち寄った。浮かぬ顔を見せている、ワケを尋ねると、
「連休に来る予定だった孫が来られなくなった」
K氏の長女が結婚してご主人の勤務先の愛知県に住むことになったとは仄聞したが、お孫さんができたとは知らなかった。K氏は続ける、
「4歳になるのだがここ一年ほど見ていない。娘の家族は愛知県みよし市、こっちの儂は日野なる多摩の田舎、会うと言っても一日がかりになるから、夏休みかゴールデンウィークくらいしか来られない」
「お孫さんの顔をみたければあんたが「みよし」なる田舎に行ったらどうだい」
「そういう事にするかと、何回か、シズカ(娘さんの名)に声をかけたんだが、断られるんだ」
理由は先方の多忙にある。
シズカさんのご主人は車両関連のメーカーに勤務している。愛知県で車両ともなれば、プリウスとヴィッツが売れまくりの世の中、鼻息が荒い。忙しさも宜なるかな。
さて上記、投稿子は何も知らずにみよし市を「田舎」と蔑んだが、世間知らずの大間違い。世界に冠たるT社が新鋭工場を幾つか設けている地なれば、かのT市並みにインフラと社会保障、綺麗な(ハリウッド的な)道路網が行き届いているのだとか。多摩にも「豊田」はあるが、こっちのトヨタ(トヨダァ~と地元民は発音する)は駅をとっても平坦な田舎っぽいトタンのボロ建て。ビルがぐるりと囲むあっちのトヨタ駅の回りと比べたら、月とすっぽんの差をつけられている(らしい)。
その上に娘シズカさんは常雇いで働いている。主婦で母親、会社員。それだけでも忙しい上に「資格を上げるためにこの4月から大学院に行ってるんだ」
それじゃお爺さんが立ち寄っても迷惑を振りまきに訪ねるだけだ。
投稿子(=蕃神ハガミ)はかつてK氏宅でシズカさんにお目にかかったけれど、小柄な、話し方のしっかりさが印象に残る小学生だった。その子が今では
「ハルカちゃん(お孫さん)を保育園に預け、名古屋市央の事務所に通って、週3日の大学院の講義に出てる」
投稿子には想像するだけで怖じ気づく忙しさ。タッキュウービン、デンツーだって裸足で逃げ出す世界に昇華している。温和しそうなお下げの子がキャリアウーマンで大学院生、働き戦列の現役で第一線、夫に負けじのウーマンワリヤーに化けたとは。
これほどまでの個人変化の振りには畏れ入った。それがシズカさん一家の望む生活の形態であるし、社会が個人、家族に求めている新しい仕組みかも知れない。お下げ少女からワリヤーへ、20年の歳月がもたらした変質を社会が求めているなら、多くの人がその潮流に何かを求め、浮かび泳いでいるかと信じます。
その代償が忙しさとは前述の通り。
「ゴールデンウィークに入った途端、シズカが風邪で寝込んでしまった」
風邪の症状は表向きで、緊張と疲れの重なりから解放された心身が求めている活動のポーズ、中休みであろう。
「孫ハルカがシズカにこう言ったのだって。ママ、元気になったらおばじいちゃんちに行こうね」
これを聞いてK氏はほろりと涙をこぼした。お孫さんハルカちゃんに会わなくともこの一言を伝えられただけで大満足。ハルカちゃんの成長ぶりがうかがい知れたからだ。
投稿子も思わず頭を唸った。4歳にして子とは、これほどにも巧みに言葉を用いて、己の信条を、かくも美しく母に伝えるのかと。
「Kさんよ、ハルカちゃんには思い遣りって心が目覚めているんだ」
「ハガミさんよ、よく言ってくれた。去年の例を聞いてくれ。昨年の8月、ウチに来てすぐにシズカは塩梅が悪くなった。横になっているシズカを、ハルカがママ起きて起きてって騒いでいたんだ。それと比べたら大の進歩。しかしそれを思い遣り一言で言い尽くしたと誤解しないでくれ。より広範な心構え、生きてゆく上で欠かせない心情だろうな」
その心情はハルカちゃんに芽生えている1励まし 2希望 3同情 4永遠 が籠もるとK氏は断じた。
「Kさん、その通りだろう。ハルカちゃんの心情の本質とはママと共に生きる、すなわち協和でその属性が1~4に分析されるな。これはまさにカルチアン(デカルト信奉者)の筆頭アンドレジッドが狭き門(=小説)で開陳した手法だな」
投稿子のふとした指摘にK氏が色をなした。
「そんなら、あんた、構造主義的にハルカちゃん心情を説明できるとでも言うのか」
女子4歳が母に伝えた言葉 2 に続く(5月6日に投稿予定)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます