8月1日、兵庫県の淡路島にある、あわじ花さじきにやってきました。
あわじ花さじきを夏に訪れたのは初めてでした。サルビアが咲いていました。
前訪れたときはまだ工事中でしたが、展望デッキとお土産などを売っているお店とレストランが入っている施設ができていました。
明石海峡大橋も見えていました。
植えられている花の名前が記載されていました。
ケイトウがきれいでした。
売店で線香を買って帰りました。
ダンボールで作れるクラフトが売られていました。
大きな牧草畑を刈り込んで楽しい地上絵を描く壮大なアート、アースワークの「幸せを呼ぶライオン」です。
この付近にひまわりが植えられていたようです。遠そうなのとそこまで行くと坂があって大変そうだったのとバスの時間があったので、近くまで行かずに遠くから眺めるだけにしておきました。
望遠で撮影
展望所から見えていた風景
約50分くらい散策してフラワーリングバスで明石海峡公園に向かいました。