8月16日、近鉄電車で三重県の津に出かけてきました。津までは特急を利用し、8時22分に津駅に到着。駅からはタクシーで10分ほどの一身田というところにあった高田山専修寺に行きました。
専修寺は夏の時期、境内の蓮が美しいお寺で有名です。蓮の花がきれいな時期のピークはすでに過ぎていましたが、まだところどころできれいな蓮の花を見ることができました。
如来堂をバックに
如来堂の彫刻は素晴らしかったです。
太子堂
御影堂
如来堂と御影堂は通天という回廊で結ばれていました。
境内には35種類1000株の蓮植が並んでいるお寺だそうです。
大きなお寺でした。
山門
唐門