TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

洲本温泉

2020年08月05日 | 旅日記

8月1日、洲本バスセンターには午後2時過ぎに到着。そこからはお宿の送迎バスでホテルまで。この日のお宿、淡路夢泉景に午後2時半頃到着しました。チェックインの時間は午後3時からですが、早めに部屋に案内していただきました。この日は暑かったので、冷房が効いたホテル内でゆっくりすることにしました。海を眺めながら温泉に浸り、溜まっていた疲れが取れたような気分に浸ることができました。

玄関のところにいたたぬきの置物

部屋に付いていたお菓子の夢大地。栗が入っていて美味しかったので一箱買って帰りました。

5階の部屋から見えた景色です。今回は宿泊する2日前に急遽予約したので、海側の部屋が空いていませんでしたが、一番端の部屋だったので少しだけ海が見えていました。

大勢の方々が釣りを楽しんでおられたのが見えていました。

ホテルの通路に咲いていたアガパンサス

風鈴があちらこちらに置かれていました。

よく見たら金魚がいました。

午後5時半から夕食をいただきました。

カサゴ

淡路牛と淡路産のタマネギの石焼

淡路産のレタスやタマネギや鱧が入ったお鍋

タマネギのお味噌汁

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする