最近はリモート会議が流行、出掛けることなくPCの前に着席すれば定時に始まるのはいい。日曜なのに今から午前中の予定で会議、考えてみればステイホーム中に誰かと会う訳もなく、日祭日も関係ない。ただ、リモート会議がダブルブッキング?どうにか回避できたが同時に二つはこなせない。
リモート会議の日、その時間帯は充実できるが終れば只の暇人、何もしない一日はあっという間に過ぎ、体力と気力が消化不良を起こしてしまう。こんな時こそタイムマシンあればコロナ無い時空間にワープして・・・何をしたい?自問自答すれど答えなど出る筈もなし。
そう言えばステイホームで増えたのは通販注文。朝から事務所に籠りPCと睨めっこ、スマホでも覗き込み通販サイトを行ったり来たり、とことんスペックにこだわり狙った獲物を手に入れる。殆どが消費税込みで宅配無料、支払いもクレジット払いだから即決。購入額にもよるが妻には事後報告という訳だ。それにしても動く必要もない生活様式、仕事ストレスよりナマケモノ・ストレスの方が増えてどうしようもない。