今月だけではないがどうしても重なる身体のメンテナンスチェック月。それぞれのクリニックには徒歩で通院できる居住環境、天候次第で車にもなるが運動のため歩くよう心がけている。いつしか通院がライフスタイルになっていた。
還暦に始まり古希前後から加齢症状が押し寄せて医療費もバカにならない。まあ高齢者の医療費負担2割は有難く、それに医療費が月額基準枠超えると返ってくる仕組みもあるとか。
現在も週1は腰痛治療で整形外科、定期検査で歯科と眼科、内科は3ヶ月に1回の血液検査、今回も異常なくパーフェクトだった。
それにしても待合室は通院が生き甲斐の年寄りの居場所、背負った傷病かばう姿が痛々しい。数年前までは思いもしなかった加齢症状、歳は取りたくないものだ。