
名言や格言の類を読むと時代変われど現代に通じる知識や知恵が凝縮されているものだ。たかが名言されど格言、歴史の中で一人の偉人の生き様が発した思考や哲学、或いは発想が端的に表現され感動や感激さえ呼び起こすから流石。
「笑顔になりたい時、元気が欲しい時、勇気を出したい時、ちょっと背中を押してもらいたい時など力を貸してくれる魔法の言葉。たった一言で運命どころか人生を変えてしまうことだってある。」(詠み人知らず)
名言・格言にハロー効果もあるが時に偉人の発言や文章の一部を切り取り前後の文脈を知ることなく独り歩きするものだ。いろいろ読み重ねると底流のモチーフは殆ど同じ、輪廻転生ではないが時代背景違っても喜怒哀楽を繰り返していることに気づく。ただそれも平和な日本だから言えること、ウクライナ情勢は予測不能、ロシアの軍事侵略が早く終りそののち「誤った教訓」として世界の歴史に刻まれんことを切に願うものだ。