岩田亨の短歌工房 -斎藤茂吉・佐藤佐太郎・尾崎左永子・短歌・日本語-

短歌・日本語・斎藤茂吉・佐藤佐太郎・尾崎左永子・社会・歴史について考える

2021年の作品より:5首抄出

2022年01月23日 22時09分44秒 | 岩田亨の作品紹介
 ・あたたかき秋の日差しが降りたりき二人で祭りを見たりしかの日は ・今宵また地酒を飲みて過ごしおりやや辛口の越後の酒を ・夕暮れの汝(なれ)の家より帰りゆく散りし桜の敷積む道を ・湧きあがる雲には秋があると言う汝(なれ)の瞳は青く輝く ・敷道を踏みしめ歩む真昼間に奈美の言葉を思いいずるも  相聞5首である。二首目は心理詠だが、一首目の人を思って詠んだ。三首目は北原白秋の「君かへす朝の敷道さくさきと . . . 本文を読む