「星座α」第10号がリリースされました。今号も選者の作品批評を掲載しました。 . . . 本文を読む
斎藤茂吉も佐藤佐太郎も明治生まれですが、その明治とはどんな時代だったのでしょう。日露戦争の性格を通して考えます。短歌史のうえでは与謝野晶子・斎藤茂吉の「赤光」の時代の初期にあたります。そして坂の上の雲は何色だったのでしょうか。・・・ . . . 本文を読む
5月に起こった歴史的事件と言えば、5・15事件。歴史教科書の記述だけからすると5・15事件と2・26事件は混同しやすい事件です。類似性の印象が強いのですが、歴史上の性格・影響はかなり違うものです。・・・ . . . 本文を読む
NHKのドラマ「坂の上の雲」のなかで、農民は、児玉源太郎と乃木希典に出征を報告する貧しい人々、都市に住む人々は、戦争熱に湧く者たちとして描かれていますが、果たしてそうでしょうか。僕はどうしても違和感を拭えないのですが。・・・ . . . 本文を読む
「日本史史料(4)近代、(5)現代」。日本史の史料集。本来ならカテゴリー書評、文学歴史に入れるところですが、歴史認識の問題、改憲の問題など政治問題となっています。そこでカテゴリー政治経済に分類しました。 . . . 本文を読む