霧が丘短歌会:2011年5月講座 於)会員宅 霧が丘短歌会:の2011年5月講座。5月24日に会員宅で開催した。 会員のそれぞれの資質を活かした作品が多くなってきた。叙景歌、社会詠、家族詠とジャンルは様々である。 出された課題。「説明的」「読者に伝わらない」「語彙が少ない」「俗語、幼児語を避ける」「主題を明確にする」「何が必要で、何が要らないか判断する」。など課題が絞れてきた。 短歌の修練。1、短 . . . 本文を読む
霧が丘短歌会。2021年4月の講座:会員宅。 コロナ禍のもと会場の確保が難しく、会員の自宅をお借りして開催。 作品は様々。叙景歌あり、心理詠あり、家族詠もあった。いずれも着眼点が定まり、作品の主題が明確。その上達ぶりには驚く。 提起された課題。「作者の位置(場面)が鮮明か」「助詞の用法は的確か」「語感の問題」「作者に伝わるか」「比喩を目立たせない工夫」「下の句で勝負できているか」「歌材は的確か」「 . . . 本文を読む
霧が丘短歌会の定例歌会 2021年3月22日@会員宅 霧が丘短歌会の3月講座。コロナ禍のため、前月に続き会員の自宅で行った。 会員の出詠歌は秀作揃い。表現したいこと、感動の中心が明確だ。生活詠、自然詠、心理詠と、個々の会員の独自性に富んだ作品だった。 検討された課題。「一読して読者に伝わる様に」「一首が緩まない様に」「結句で風格が決まる」「助詞の正確な用法を」「古典文法を正確に」「説明的にならない . . . 本文を読む
新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受けて、1月の講座は中止した。団地の集会所が使えないからだ。 どうしようかと思っているとき、会員から申し出があった。会場に自宅を使っても構わない。コロナ対策をしたうえで、会場として使わせていただくことにした。 出詠された作品は粒ぞろい。表現したい感動の中心が鮮明だった。読者の何を伝えたいか、ハッキリしていて、感想文的なものはなく、日常報告的なものもない。かなりの . . . 本文を読む
霧が丘短歌会2020年12月 (於)霧が丘GT1集会所 12月21日コロナ禍の感染拡大防止のために、開始前のテーブル・椅子の消毒、参加者のマスク着用、終了後のテーブル・椅子の消毒を毎回行っている。作品の抒情の核心が鮮明で、表現に少し手を入れればよい状態。課題。「映像か画像か」「読者に伝わるか」「結句の声調で一首を整える」「演奏会かブライ演劇か具体が伝わるようにする」「言葉の的確性」「時には思いきっ . . . 本文を読む