岩田亨の短歌工房 -斎藤茂吉・佐藤佐太郎・尾崎左永子・短歌・日本語-

短歌・日本語・斎藤茂吉・佐藤佐太郎・尾崎左永子・社会・歴史について考える

独りのむ酒の歌:尾崎左永子の短歌

2022年12月11日 18時08分53秒 | 尾崎左永子(長澤一作・川島喜代詩)の短歌を読む
・独りのむ五勺の酒にありありと花ある過去に還りなんいま「尾崎左永子八十八歌」所収。2015年に開催された「色紙展」の出品作。この段階での代表歌だ。「五勺の酒」とは「一合」の半分だ。作者は日本酒を好む。僕も何度かお相伴したが、料理には必ず日本酒が伴っていた。量は多くない。味の良い日本酒を少量呑む。ある歌人の話では、「飲み方」が洒落ているそうだ。 その酒を呑みながら「花ある過去に還ろう」という。年齢を . . . 本文を読む