中海:堤防開削工事が完了 28年ぶりに船舶往来可能に
国が干拓・淡水化事業を中止した中海(島根、鳥取両県)で、干拓予定地を仕切る森山堤防(約3.1キロ)の開削工事が完了、28年ぶりに船舶が往 来できるようになった。30日朝、地元選出の国会議員らが乗った船で通り初めを行った。堤防が完成した81年以来分断された水域を行き交う船に、地元の漁 師たちは「中海の漁業再生につなげたい」と期待を寄せた。
中海の干拓・淡水化事業は食糧増産を目的に63年に開始。81年に森山堤防が完成し、最大の干拓予定地だった本庄工区(1689ヘクタール)と中 海が遮断された。00年に同工区の干拓中止が決定して以後は、堤防を道路として活用していたが、鳥取、島根両県の要望を受けた農水省が07年4月から約7 億円かけて、約60メートルを切り開いた。
本庄工区はかつて、中海屈指の漁場だったが、堤防の完成で海水の流れがほとんど止まってしまった。開削により本格的な海水の流れが復活し、漁船の 往来も容易になる。中海漁協の槻宅一夫組合長(72)は「(本庄工区で)急に魚が取れるようになるとは思わない」と語る一方で、「潮が回るようになれば良 くなっていくと思うし、これまで南側を迂回(うかい)しなければたどり着けなかった漁師の負担もなくなる」と話す。
通り初めには、青木幹雄参院議員ら約60人が乗船。鳥取県境港市側の中海から森山堤防をくぐり、松江市の本庄工区に出た。【細谷拓海】
毎日新聞 2009年5月30日 11時16分(最終更新 5月30日 12時13分)
保守記事.233 なんて、無駄な
保守記事.291 重税、重負担
保守記事.233-2 考えてつくった?
保守記事.233-3 また、ハコモノ
保守記事.233-3-2 我田引鉄
保守記事.233-3-3 我田引鉄
保守記事.233-3-4 まず、計画ありき
保守記事.233-3-5 まず、計画ありき
保守記事.233-4 所詮、天下りのための団体
保守記事.233-5 なんて無駄な
保守記事.233-6 天下り、しっぱい
保守記事.233-7 なんて失礼な!!
保守記事.233-8 天下り先、ください!
保守記事.233-9 面子のために、税金垂れ流し
保守記事.233-10 天下りのことしか考えないから
保守記事.233-11 税金で、何やってんだか
保守記事.233-12 造ったはいいが、活用は?
保守記事.233-13 全ては土建屋のために!!
保守記事.233-14 本当に、無駄の削減につながる?
保守記事.233-15 道路財源の一般化は?
保守記事.233-16 まず、ハコモノありき
保守記事.233-17 まず、ハコモノありきの地域振興
保守記事.233-18 未だ残るオリンピックバブル
保守記事.233-19 ハコモノでさえない
保守記事.233-20 所詮ハコモノでしかなかった
保守記事.233-21 大鉈、振るえるの?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます