どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.391-9-2 これも「セシウムさん」

2011-09-21 11:20:20 | 記事保守

福島産花火の打ち上げ中止 「放射能の恐れ」愛知・日進

 愛知県日進市の市役所周辺で18日夜あった花火大会で、福島県産の花火に対して市民らから「放射能をまき散らす恐れがある」などの声が寄せられたため、打ち上げを中止したことが19日わかった。

 大会には11万人が来場し、約2千発が打ち上げられた。福島県川俣町の業者がつくったスターマイン1基(80発分)も打ち上げる予定だった。しかし、地 元商工会や市職員有志らでつくる実行委員会によると、17日昼過ぎから電話やメールで市民らから「汚染された花火を使うな」など約20件の抗議や苦情が寄 せられたという。実行委は放射能を測定する機器がないなど「大会までに安全性が確認できない」と中止を決め、愛知県内の業者の花火に替えた。

 花火大会は昨年、7年ぶりに復活した。今年は東日本大震災の「復興支援」がテーマで、日進市に転居した被災者43人を特別席に招待し、18人が鑑賞し た。実行委は「普通は花火の産地まで公表しないが、今回は東北3県の業者名をチラシに入れたことで注目を集めたのかもしれない」という。

 市は花火を含む祭りに850万円を補助して、事務局を担当。萩野幸三市長は「市民の安全を守るのが市なので、実行委の判断を受け入れた。難しい決断だったと思う」と話した。

 川俣町は一部が原発事故で計画的避難区域に指定されているが、花火を作った業者は区域外にあり、敷地内の放射線量は避難の目安となる基準を大きく下回っている。業者は「東海地方に避難している人もおり、福島の花火だと喜んでもらえると思い協力したのに残念」と話した。

 

愛知・日進市に抗議1850件 福島製花火打ち上げ中止

 愛知県日進市が花火大会で福島県川俣町の業者が製造した花火の打ち上げを中止した問題で、市は20日、萩野幸三市長が週内に同町を訪問し、業者と古川道郎町長に謝罪することを決めた。市には同日午後5時までに、メールや電話で計約1850件の抗議があった。

 市によると、市長は業者らに、これまでの経過を説明するとともに、「打ち上げを中止したことで風評被害を広めた」と謝罪の意を伝えるという。

 

 愛知県日進市で18日にあった花火大会で、実行委員会が福島県産の花火の打ち上げを中止したことに対し、実行委事務局を務める同市に「なぜ中止に したのか」という抗議電話やメールが殺到している。19日から20日にかけて電話約100件、メール約200件が寄せられ、ほとんどが批判という。実行委 は、打ち上げなかった福島産の花火を来年の同じ花火大会で打ち上げる方向で検討を始めた。

 実行委は「打ち上げで放射性物質が拡散するのでは」などと心配する市民の電話約20件があったため、福島産花火を別の花火に差し替えた。市による と、批判は「20件だけの意見にもかかわらず中止にして、より広い影響を与えたのは判断の誤りだ」「過敏に反応する人に配慮するのはいいが、差し替えの必 要はない」などの内容が多いという。

 担当の市産業振興課は「福島の花火を中止したのは、放射線量の確認が間に合わなかったためで、危険だからではない。だが、そういう受け止め方が広まってしまっており、中止は失敗だった」と話している。【岡村恵子】

毎日新聞 2011年9月20日 12時52分(最終更新 9月20日 13時40分)

 

福島製花火だけ打ち上げ中止…愛知県日進市

 愛知県日進市で18日夜に行われた花火大会で、主催者が福島県で製造された花火の打ち上げを中止していたことが19日、分かった。放射性物質の拡 散を不安視する市民らからの苦情を受け、急きょ、福島の花火80発を、愛知県内で製造されたものに差し替えた。問題の花火は福島第1原発事故の前に製造さ れ、屋内で保管されていたものばかりだった。主催者側は、今回使わなかった花火を検査に出し、来年の大会で使用することを検討している。

 花火大会は、18日夜に行われた「にっしん夢まつり・夢花火」。主催者の実行委員会によると数か月前に、東日本大震災の復興を支援するため、福島 県で製造された花火の使用を計画。愛知県内の業者を通じ、福島県川俣町の「菅野煙火店」から、花火「スターマイン」80発を取り寄せた。

 だが、大会前々日の16日から、実行委に苦情や問い合わせの電話、メールが入り始めた。福島第1原発の事故の影響を危惧した住民らから「放射能を 散らばらせるのか」「不安だからやめろ」という抗議が約20件。9月に入り、ホームページ上などで福島の花火を打ち上げることを告知していた。ほかにも岩 手、宮城両県の花火も打ち上げることを告知していたが、中には「やめるなら、岩手、宮城のも全部やめろ」という抗議もあったという。

 実行委は、菅野煙火店の敷地内の放射線量が国の許容値以下であることを確認しており、一度は計画通り打ち上げる方針を固めた。だが前日の17日に 再度、協議し「花火の放射性物質の数値をデータで出せない。市民が不安を感じる状況では難しい」と、中止と差し替えの判断を決めた。打ち上げられた 2000発のうち、岩手、宮城のものは計画通り使用された。

 同煙火店の菅野忠夫社長(77)によると、今回の花火は福島第1原発の事故の前に製造し、屋内保管してあったものばかりだという。また同社の敷地 は計画的避難区域の外だった。社長は「悔しいですよ。きれいな花火を作って、見ていただこうとしただけなのに、残念というしかない」と声を絞り出した。

 打ち上げ中止について、日進市の萩野幸三市長は「福島の皆さんには深くおわび申し上げたい」と謝罪。実行委は、今回の花火を放射性物質検査に出し、検査をクリアすれば来年の大会で使うことを検討しており、「準備を進める」という。

 

保守記事.391-9 FUKUSHIMA差別



最新の画像もっと見る

コメントを投稿