先日、子供達が粘土スイーツ作りに参加している間、
私と友人は、久しぶりに本通り(アーケード街)界隈をショッピングしてきました
子供達の教室はお昼までだったのですが、終わった後、何とカレーを出してくださるとの事
それでは!ということで、私と友人は広島アンデルセンの2Fで、軽く食べることにしました。
入ってみると、夏休みの平日。ちょうど子供向けのパン教室が開かれていました。
夏休みに入る前に、お店のパンフレットで「夏休み中毎日、子供向けパン教室開催」ということは知っていたのですが、他のパン教室にも申し込んでいたので、参加せず。。。
教室の様子は初めて見ました。
場所はなんとお店に入ってすぐの吹き抜けの広場
親以外に、沢山のお客様からの注目も浴びて、子供達も必要以上に真剣です
おっ皆山高帽をかぶってる!・・・私だったらここで既にカメラ準備OKだな
アシスタントの人も何人かいて安心な感じ
おぉ!シェフ(?)から、捏ねのダメ出しが入りました!
私は2階席から観察しながらお食事です

私が食べたのは 甘えびとアボカドのサンドイッチ
家族が全員アボカドを苦手としているので、外食でアボカドを食べられるのが嬉しいです
でも以前はアボカドのスライスだったのが、今回はディップ。
・・・ちょっと期待が外れたので減点1。(何の?
)
でも美味しかったのでよしとしよう(なぜ上から目線!?
)
お友達はクラブハウスサンド
お腹一杯になりました~~~
それでも、勿論パンは沢山買って帰りました~~~




さてさて、昨日のミシンの続報です。
残念ながら、今使っているミシン君は、再起不能になってしまいました
独身時代から苦楽を(?)共にしてきただけに非常に残念ですが仕方がありません。
おそらく今週中には、新たに「中古の工業用ミシン」君がやってくるハズです
これからの働きに期待したい所です

私と友人は、久しぶりに本通り(アーケード街)界隈をショッピングしてきました

子供達の教室はお昼までだったのですが、終わった後、何とカレーを出してくださるとの事

それでは!ということで、私と友人は広島アンデルセンの2Fで、軽く食べることにしました。
入ってみると、夏休みの平日。ちょうど子供向けのパン教室が開かれていました。
夏休みに入る前に、お店のパンフレットで「夏休み中毎日、子供向けパン教室開催」ということは知っていたのですが、他のパン教室にも申し込んでいたので、参加せず。。。
教室の様子は初めて見ました。
場所はなんとお店に入ってすぐの吹き抜けの広場

親以外に、沢山のお客様からの注目も浴びて、子供達も必要以上に真剣です

おっ皆山高帽をかぶってる!・・・私だったらここで既にカメラ準備OKだな

アシスタントの人も何人かいて安心な感じ

おぉ!シェフ(?)から、捏ねのダメ出しが入りました!

私は2階席から観察しながらお食事です


私が食べたのは 甘えびとアボカドのサンドイッチ

家族が全員アボカドを苦手としているので、外食でアボカドを食べられるのが嬉しいです

でも以前はアボカドのスライスだったのが、今回はディップ。
・・・ちょっと期待が外れたので減点1。(何の?

でも美味しかったのでよしとしよう(なぜ上から目線!?

お友達はクラブハウスサンド

お腹一杯になりました~~~

それでも、勿論パンは沢山買って帰りました~~~





さてさて、昨日のミシンの続報です。
残念ながら、今使っているミシン君は、再起不能になってしまいました

独身時代から苦楽を(?)共にしてきただけに非常に残念ですが仕方がありません。
おそらく今週中には、新たに「中古の工業用ミシン」君がやってくるハズです
これからの働きに期待したい所です

