見逃しててよかったんだろうか!?
風知草を住みかにしているバッタのことなんですけどね。。。。。
我が家、色んなものを植えているので、色んな虫もやってきます。
一々気にしていたらキリが無いし、正直面倒なので、
大発生したり、毒が有る害虫と判断したもの以外は、見て見ぬふりをしています。
そしてこれが悩みの種のバッタ氏。
風知草が良い感じに伸びてフサフサになるかと思いきや、
ほとんどの葉が食われてみじめな状態
まぁ、知っていたんですけどね。風知草に、このバッタが住んでいる事。
私が朝晩水やりをするたびに驚いて飛び出るのですが、
しばらくすると、またちゃっかり定位置に戻っています
今日は「いないな」と思いながら風知草を撫でると、左の指に止まってきてビックリ~~~~!!!
小さいバッタが、こんなに立派になって・・・・いや、全部「私の風知草」のお陰でしょ!?
ちょっと遠慮しなさい
大きくなっていくのを見るのが、嬉しいような、悔しいような・・・・