Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

世羅ひまわり畑

2013-08-10 21:41:46 | 花や植物のこと

今日は広島県のちょっと山寄りにある、世羅という所に行ってきました。

ここはラベンダー園があったり、ユリ園があったり、梨園があったり・・・・と、

花や果物、野菜の生産の盛んなところです。

しかも今まで有ったフルーツロードという、山の中なのに、やたらと走り易いまっすぐな道と直結する、

フライトロードという広島空港行きの道が去年位に完成したので、「ものすごく」行きやすくなりました!

今まで山の谷間をグルグル走っていたのが、ズドーーン!と、橋で渡ればものの数分

スバラシイ!

    

ここは世羅高原農園というところ。 よく行っていたラベンダーの丘のすぐそばです

炎天下、太陽が照りつける中、絶対歩けない・・・と思っていた広大な園内、意外にも吹く風が気持ち良くて、

折角だから・・・と、ほぼ全部見て回りました

    

すごいでしょー!!!

全部ひまわり!

    

つなげてパノラマを作ってみました。ちょっとだけ迷路風になっています

     

時々、種を抜いて顔のあるヒマワリが 右奥にもいますよ

こういうのを見ると、一緒に写真に写りたくなりますよね。

他にも、ここで採れた、あまーーーーーいトウモロコシで作った焼きトウモロコシがあったり、

大阪から来た、ジャグリングのお兄さんが路上ライブ(?)のような事をやっていたり、

写真スポットも沢山有って、充実していました

ヒマワリ自体の種類も多くて、色々写真を撮って楽しみましたよ~!

長女と私は、ガラスの風鈴の絵付け(アクリル絵の具で描きます) をしました。

     

空港近くまで帰った頃に、ものすごい雷雨に会い、びっくりしました!

雷がかなり近くに落ちたみたいで、トンネル内も一瞬照明がまたたき、

トンネルから出たら出たで、雨が酷くて道路標識も読めないほど。

ちょっと走ると、「この辺は雨も降って無かったみたいよね」と言う位爽やかな空気

走ってみたかった道も走ったし、ひまわり畑もいけたし、雷にも遭遇したし(?)

充実した一日でした~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする