山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

体育館

2008-05-27 06:50:33 | ここで愛ましょう

須玉中学校と敷島中学校に音響のROKUさんに同行ねがいうかがった。
打ち合わせ&見学、なんとも驚いた。
どちらも築2年なのだが、おしやれで、文化的なのだよん!

須玉中、全校生徒、約200名。
環境の良さと、土地柄か、今日の青空と風が合いすぎる。
グランドからは八ヶ岳と甲斐駒。
体育館の壁面はほぼガラス(素材はわからないが)でウッドの扉で保護されている。
まるで屋外にるような開放感。
さらに、ウッドデッキがある。
さらにステージ設備も驚き。
照明設備も充実、天井には何本もバトンがあり多機能。
カーテンは電動。
電動のでっかいスクリーンも特別に見える。

       

天気さえ良ければ、ライブ当日は準備時間の倍の滞在時間をいただこうと思った(笑)
ウッドデッキよ、もちろん。
ご案内いただいた先生も、一緒にライブを開催する仲間という親近感と誠実なお人柄に頭を下げるのみでございます。
昨年の長坂小でのライブをお聴き下さった方が企画を持ち上げて下さってのご縁。
感謝です。



       

そして、敷島中学校へ
全校生徒が500名の大きな学校だ。
熱心に紹介して下さった方がいて、さらに熱心な先生に出会い、いろいろな課題があり一緒に模索している所。
開催が本決まりになれば、過去最高の参加数になる。
・・・PTA事業になるからね・・・プラスPTA・・・。
クリアーしなければならないことをしっかり話し合っての開催にはうた語りを大切にしていただいている誠意と本気を嬉しくおもう。
当然、精一杯答えなきゃと思うのだ。
やっぱり、広い。。。
あたしにはすごいハードルなのだ。
でも、とんでみた~い(笑)

体育館にステンドグラスがおしゃれ。
ロールバックのイスも驚き。


       

学校ライブはどこも当然のように体育館での開催がメインとなる。
一番の問題は私の手持ちの機材では音響が対応出来ないこと。
体育館はお天気や気候も影響する。
過去にも開催までに先生方スタッフのみなさんにはご苦労いただいた。
楽しむ事より伝えるためのステージは環境づくりが難しいのだ。
決して、ワガママや贅沢なことを望んでいるわけではないのね。

       

ランチを食べながら音響打ち合わせをして解散。
ROKUさん、ご苦労さまでした。
さて、本日はまだまだ・・・

税理士事務所へ支払いにより、入り口化粧室で衣装替えをし、やまなし文化学習協会の理事会へ。
いつもながら、緊張のはしる場だ。
数字もケタ違い。
ゼロを三つ消して聞くと、理解出来る。
でも会議の言葉自体が聞き取れるようになったのは進歩。
あたしなどは立派な先生や事業家のみなさんとは違い、知ることから、そして事業参加という体当たり戦術でいくしかない。
初めてお会いした方々に名刺を誉められる。
この特注名刺、いつも話題になり名刺の役割を120%発揮なのだ。
いつか別記事に。

終わり、県ボランティアセンターへ。
今日の教室は日程変更をお願いしてあるので、時間には余裕がある。
しかし、まだ次があるのだ。
帰宅しいつもの格好に衣装替え、お茶だけ飲みMJへ。
今夜はMJ2、小学生のみの練習会。
発声や沖縄言葉に真剣ながらも笑いが絶えない。
やっと落ち着いたのは夜の11時。
長い一日が終わる。

充実の一日だが、心配なお知らせに心が痛む。
クタクタだけれど、こんなふうに過ごせる一日にあらためて感謝なのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日本国防婦人會たすき

2008-05-25 18:58:39 | ここで愛ましょう

思いがけない電話でした。
「おばぁちゃんの手紙」に出会った時、地元の戦争体験者の方の何人かにお話しをうかがいました。
その中のご夫婦で山の中で二人暮らしをされているYさんからでした。
「あの時話した国防婦人會のたすきが出てきたから、出しとくよ~」と。
ご主人はまずハルピンへ向かい、最後は宮古島で終戦を迎えた方で、そのお話はリアルです。
お二人が住んでいる椿草里という場所はとてもきれいな渓流を上り、樹の中を道が通って、その道は時々崩れていたりするけれど外灯も少なく空気の濃さがちがう素敵な場所です。
集落には空き家が目立ちます。      

       
寄り道ばかりしているのでなかなか着きません。
だってきれいなんだもん。

       
体中が喜んでいます~♪

       
集落の一番奥の家です。
さぁさぁ、よく来たと・・・。
こんなに歓迎していただき照れます。
ご挨拶そこそこに、畑でおみやげの支度をしてくれます。
明るいうちにと。


       
これがその「たすき」です。
かっぽう着も持っていけって。
これ着て、このたすきかけろって。


       

おみやげに、無農薬畑セットまでいただきました。
サクランボは枝ごとです。
「ゆんべ猿が掘り起こした」新ジャガイモ。
今一番甘いたまねぎ。
サヤエンドウ。
ストックしてあったノビルまで持たせてくれます。
ふきの甘いお菓子も。
あんまりうれしそうに採ってくれるので、じじいが作っていると言えなくて。。
帰りの車の中は採りたてネギの刺激臭で目がパチパチ(笑)

「ありがとう、また来るね。」
「今度はご飯てべていけっしね」
小さな頃、祖父母を訪ねた時と同じ気分です。

       

なかなか真っ直ぐ帰れません。
山奥と行ってもアトリエから真っ直ぐ行けば20分くらいで行かれるのに、木も水も空気も違います。
この木など、思わず「ねぇ・・・」と話しかけてしまいます。
川をのぞき込んだり、木肌に触ったりおじぞうさん拝んだり。
思いがけない一日の終わりでした。

さっそく・・・
新じゃがの塩ゆで、うまい!!
Yさん、お世話になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の中で

2008-05-24 22:49:29 | ここで愛ましょう

今日は朝から教室で午後からの予定外のレッスンも楽しく、伸びてゆく子どもたちはどの子もまばゆいばかり。
夕方、雨音を聞いていたらいい気持ちに…。

夢をみた。
やっぱり仕事をしてた。
ひとつずつ形になっていく喜びでとても満たされているという夢。

夢は目標に、そして具体的な計画に。
よく、学校へのコメントに一言書いてと言われるとそう記す。
でも本当なんだなぁ。
自分がやりたい事や、そうありたい姿は夢で終わらせたくないのだ。
言葉にしたものは叶うようになっていくし、歩き出したら道も開ける。
途中の起動修正もありだから、遠くのゴールを目指すのがいい。
うまくいかない時はタイミングが今じゃないんだと思う事にしている。
そのうまくいかない事こそ、最初からプログラムにあるものと思うと、長期戦も平気になる。
     
      

簡単には叶わぬものこそ、生きるちからになるのだと感じる。
あたしの場合、夢の中でさえ、簡単には叶わぬのだから、がんばりがいがあるというものだ。
人にも自分にも誠実に、ごまかさなければ直感といい巡り合わせが味方してくれるのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちにち

2008-05-23 07:54:36 | ここで愛ましょう

コピーしたり・・・事務員さんもどき
来週のスケジュール調整したり・・・マネージャーさんもどき
家事したり・・・母
教材研究したり・・・素敵な曲発見!
教室があったり・・・生業です。
月謝整理したり・・・経営者もどき
じじいに免許紛失手続きの前の手続きしたり・・・娘
喉について調べたり・・・ドクターもどき
天ぷら揚げたり・・・割烹おかみ
火傷の手当したり・・・素敵なナース
学校のはなし聞いたり・・・リンのママ
コード進行などさぐってみる・・・ミュージジャンのようだ、五分で飽きた。
メールもしたりされたり・・・おぉぉ~返信してないのがあるじゃん!
なんでも、なりきることが大事。


ひらめき
山をながめ
思い出しては落ち込み
樹をながめ
想い巡らし安心する
冷蔵庫をチェック、ご飯を考える
ストレッチしようと寝転がった後の記憶がない。

天気が良い日、家にいると忙しくなる。
川の流れる音とカエルの鳴き声BGMに空想の世界へ・・・
・・・いつでもいってしまうから一日が短いのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年分の…

2008-05-22 20:42:09 | ここで愛ましょう

一年間分の小学校の合唱ワークの最終日程調整で1日がはじまりました。
ここ数日、年間50時間以上を来月分から振り分けています。
依頼のある月は集中します。
いかがなものかと思いながらも早く日程を下さった学校から・・・それでも事情は加味しながら手帳とにらめっこです。
なんとか調整がつきました。
なんと景気のよい!と思われるでしょうが、あたしの気持ちはもっともっと複雑なのです。
学舎めぐりは慣れてはいけません。
みんなやさしいし、信頼して下さり、大事にしてくれます。
その分、責任やよりオリジナルなワークをと、がんばりたくなるのです。
あたし自身が思いきり楽しめることも大切にしたプランを立てなければね。
楽しみです・・・そして、いっぱい悩み考えます。
どうも新しい素敵な出会いがあるようです♪

調整連絡終了~!
よろしくお願いいたします。


      

そして今日の午前中は新規の保育園へリトミックワークでした。
すてきな出会いがありました。
言葉のゆっくりなMちゃん。
このクラスは彼女から教わる事の多い、貴重な時間を過ごす事になりそうです。
卒園までに、彼女の声を聞くことが出来ますようにと神さまにお願いしました。
小学校よりも長い60分間、子どもと同じテンションで全力で。
・・・腹筋が・・・明日の筋肉痛が心配。
帰宅したら留守電に歌語りの新しい依頼。

一年を早送りシミュレーションしたら、あっと言う間に新しい春がきてしまいます。
毎日を大切に生きたいという気持ちは少しも大袈裟ではないのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする