木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

桜が生まれた場所

2016-05-29 23:06:45 | 東京
巣鴨駅を境にして
池袋方向に進めば
地蔵通り商店街

駒込方向に進めば
閑静な住宅地
その一角に
染井よしのの里公園があります

周辺は染井という集落で
そこの植木職人が桜を育て
吉野の千本桜を想像したことから
ソメイヨシノという
品種が誕生

日本の桜の代表格は
ここから広がりました
しかし今は石碑が立ち
児童遊具がならぶだけの小さな公園

元祖にしては寂しいですが
桜の時期以外はこの静けさを
守ってほしいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞姫が生まれた場所

2016-05-29 22:29:42 | 東京
正しくは森鴎外先生(以下敬称略)の
代表作「舞姫」が生まれた場所

鴎外の屋敷跡に立つ
水月ホテル 鴎外荘
宿泊しました

館内には鴎外の住居が
復元されており
宿泊者は無料で見学できます
(宿泊者以外は540円必要です)

庭の池には錦鯉が泳いでいました
それはまるで鴎外の故郷
津和野の景色
父とともに上京して以来
津和野に戻ることはなかったそうですが
錦鯉の池をみて故郷を思ったのではないか

そう感じさせてくれました

またこのホテルは
東京第一号の天然温泉が
楽しめる場所

入り続ければ慣れますが
最初は熱いお湯
でもその分効果を感じます
(実際の効果はわかりませんが)
宿泊者以外でも1000円の入浴料で
入ることができるそうなので
機会あれば再訪したいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸でも真田丸

2016-05-28 15:59:20 | 東京
一週間前まで夏場所で賑わった
国技館の隣に立つ
江戸東京博物館

そこで特別展
真田丸展」開催中

大河ドラマで扱われる前から
人気の武将だけあり
土曜日の館内には行列ができていました

特に関ヶ原合戦図屏風
大坂の陣合戦図屏風
武田二十四将図では列が滞っていました

しびれを切らした後続の方々が
我先に行こうとして
割り込んでしまうから
余計滞ってしまう悪循環

空いていれば30分、
時間をかけても1時間で回れる場所を
2時間もかかってしまいました

草刈正雄さんがナビゲートする
音声案内機を持っていなければ
かなりいらついてしまうほどでした

体力的にも精神的にも疲れたから
館内の茶房にてロールケーキを食し
休憩しました

この茶房では期間限定の
草団子セットがありましたが
この時は完売
六個の団子で六連銭の旗印を
描いていれば
それは売れるでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川の可動橋

2016-05-28 13:14:43 | 東京
東京に用事があり
その前段に築地でお昼ご飯

その近くにある
勝鬨橋を見ました
日露戦争の戦勝祝いで
建てられた橋

多い時には一日5回
橋桁が上げられた可動橋
陸上交通の発達で
昭和45年を最後に
開かずの橋になったそうです

かつては市電も走っていた場所
利便性を考えると
現状はしかたないですが
かつての雄姿を見たくなる
素晴らしい橋です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のもみじ狩り

2015-12-07 23:19:25 | 東京
新幹線を使って日帰り旅行

小石川後楽園
12月上旬まで紅葉が楽しめる
都外の人間にとっての憧れの地です

どこを切り取っても絵になりますが
なかでもトップクラスと感じたのが
こちらの4枚

京都・嵐山を模した光景

京都・東福寺の通天橋を模した眺め

池を囲むもみじ
鴨が波を立てていなければなお良し

内庭の光景
ここには鴨がおらず池が鏡のようになっていました


近くに東京ドームなどの
近代建築があることを忘れさせる
都会のオアシスを見ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑あふれる公園

2015-09-25 20:13:14 | 東京
東京で住みたい街第一位という
吉祥寺にきました

駅周辺はおしゃれな食堂や雑貨店が
軒を連ねる魅力的な街
雨降りの平日とは思えないほど
多くの人が歩道を歩いていました

吉祥寺のシンボルの一つは
井の頭恩賜公園
同じ恩賜公園でも緑地以上に
文化施設のイメージが強い上野と異なり
井の頭公園は緑を楽しめる場所

井の頭池のほとりには
けやきやくろまつなど
様々な木々がずらり
舗装された散策路はありますが
まるで森の中にいるかのような光景
都会の中の森林浴
ここは武蔵野のオアシスです


公園の南端には神田川の源流
飯田橋・水道橋のあたりで
JRと平行する大きめの水路も
ここでは小さな湧き水のようでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会のコスモス畑

2015-09-24 22:23:33 | 東京
これまでの東京訪問は23区内でした
それ以外の東京初訪問です

植物の研究に努めた昭和天皇
それを記念して立川に広がる公園
国立昭和記念公園
コスモスの名所であると聞き
訪れることにした次第

コスモス以外にも大けやきや
広大な原っぱ、池などがあり
散策に適した公園といえましょう
今回は園内のレンタサイクルを使いましたが
歩いても苦痛にはならない素晴らしい公園です

撮影したのは西の花畑
シンボルである大けやきとの共演が見事

ピンク一色の中にわずかながら
他の色が見られる様も興があります


日本庭園もあり、京都のような風情
紅葉の頃に訪れたい光景でした



園内には3つのコスモス畑があります
残り二つも見る予定でしたが
日本庭園散策中に雨が降り始めました
残念ながら断念です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草が賑わう2日間

2015-07-10 19:22:24 | 東京
浅草は年中賑わっているけれど
特に賑わうであろう二日間
昨日と今日開催の
ほおずき市を見物

初日は雨だったそうですが
好天に恵まれた今日は都内外から
中には国外からも多くの人出

あつかったのは気候だけでなく
雰囲気も然りでした
だから屋台の風鈴が精神的に
安らぎを与えてくれました

山門脇から見えるスカイツリーも絶景です


賑わっていたのはここだけではなく
柴又帝釈天も然り

フーテンの寅さんにちなみ
毎月10日は寅さんの日
帝釈天の参道では活気に包まれていました

最後は「とらや」にて草だんごで一休み


「男はつらいよ」第1~4作で
寅さんの実家の風景が撮影された店
改築したため当時の面影はありませんが
中の階段は当時のままだそうです
今は亡き渥美さんも上ったと思うと
感動は止まりません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

350mからの眺め

2015-01-28 20:34:35 | 東京
これまでは下からの景色を
楽しんでいたけれど
ようやく上からの景色を見ました

東京スカイツリー
高さ350メートルの展望台まで
エレベーターで50秒
騒音も揺れの少なく快適
春夏秋冬をイメージした側面も魅力
ただ、一つの難点は
急激に上昇するため耳が痛くなること

そして350メートルからの眺めを堪能

東京タワーの赤い光も神秘的
昭和30年代のニューヒーローも
今やベテランの風格
東京スカイツリーもいつかそうなるのかな

最後はコーヒーとソフトクリームで
夜景に乾杯

できることならワインを
飲みたかったけれど
今の自分はアルコールが
受け付けられませんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここで歴史が動いた

2014-05-31 10:52:36 | 東京
当初は皇居一周ウォーキングの予定を
田町から赤坂までの歴史散歩に変更

その予定も変更
田町から目黒まで地下鉄で移動して
目黒から赤坂まで歩きました

まずは田町近くの
第一田町ビルへ


ここは西郷・勝の会談が行われた
薩摩藩下屋敷の跡地
三菱モータースの前に立ち
近くには芝公園がある場所
もし江戸が戦火になっていたら
首都の賑わいがあったかどうか

おそらく江戸城が焼失したでしょうから

石碑だけが残るこの場所が眩しく見えました。

途中エビスビールレストランで休憩
暑かったこともあるけれど
ここに来るとビールが飲みたくなります


そして最後は
清水谷公園

大久保利通が暗殺された
紀尾井坂の変はこのあたりで起きました
今の生活につながる変革をなした英雄ですが
当時の氏族にとっては危険人物なんですね

歴史に名を残すのも時として命がけと
この石碑が語っていました。
紀尾井坂はここよりすこし上です
行列の先頭が坂を上り始めた時点で
起きたので紀尾井坂の変というそうです
勉強になりました。

南麻布から六本木に向かう途中
こんな看板を発見

実家が神社の芸人を思い出しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする