木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

永平寺

2014-07-29 13:46:15 | 新潟・北陸
当初は九頭竜湖経由で
郡上八幡に行く予定でしたが
岐阜と福井を結ぶ国道158号線が
土砂崩れのため通行止め

断念して
永平寺参拝に変更

家が曹洞宗なので
ここは聖地です

フラッシュを用いない
修行僧を撮影しない
これだけを守れば撮影可能です

しかしそれを行うのは
罰当たりと思ってしまう
そんな空間でした

といいつつ3枚撮影しました

段差がついた伽藍は見事
下から撮影しました
上から見る伽藍の方が綺麗ですが
そうすると修行僧が写ってしまうので
撮影はしていません


多くの僧侶の食事をつくるから
庫裏のすりこぎは
スケールが違います


そして数珠の大きさも桁違い
もちろん参拝に使いませんが
使うとしたら少なくとも
10人は必要かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織田家発祥の地

2014-07-29 08:19:00 | 新潟・北陸
旅行直前にこの場所を知り
急きょ訪問することにしました

剣神社

織田家はここの神官で
そこから守護大名斯波氏の家老となり
その傍流から信長公が生まれます

杉や紫陽花などの草木が茂り
小川が流れる空間
小さいながらも京都の趣がありました

かつてこのあたりは織田町(おたまち)でした
合併して越前町織田になりましたが
歴史ファンとしては
織田町と呼びたくなります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩壁と赤い橋

2014-07-28 22:57:16 | 新潟・北陸
二回目の東尋坊訪問




海鮮丼で舌鼓を打ってから
岩場の散策路へ

何度見ても絶景
雄島の赤い橋と晴れ渡る青空が眩しいです

命を捨てるつもりはないけれど
気をつけないと捨てることになりかねません

踏み場がせまく
緩急織り交ぜた歩きにくいつくり

自然の芸術にバリアフリーの意識はないのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大聖寺川のせせらぎ

2014-07-28 12:05:27 | 新潟・北陸
蟋蟀橋の美しさ
川のせせらぎ
鳥のさえずり


ここは山中温泉
4年ぶりの訪問です

前回は色づき始めのもみじ
今回は青青としたもみじ

大聖寺の水しぶきとあわせて
若々しい印象をもちました

蕉翁も歩いたという道
文学の聖地です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魯山人を訪ねて

2014-07-28 10:22:42 | 新潟・北陸
便宜上このように書きましたが
魯山人翁と呼ばねばならない
一流の文化人の寓居跡を訪ねました

二階建てに慣れているから
小さく感じたけれど
一人で住むには大きめの住居




書斎は今広広としているけれど
かつては文化人の素養を
感じられるほどの書物があったのではと
想像してみます

魯山人翁ほどグルメでも
文化人でもないけれど
気分を味わえました

ご存命中ならば畏れおおくて入れない館
訪ねることができて光栄です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴山潟のほとり

2014-07-27 19:50:38 | 新潟・北陸
片山津温泉訪問です

魅力は柴山潟の眺め
小さいながらも風光明媚



白山連峰が見られなかったのは残念ですが
こればかりは時の運
贅沢はいわないでおきましょう

宿泊は加賀観光ホテル
22種類の温泉が売り物です
ほとんどの湯船から
柴山潟が間近に見られ
リラックスできる仕掛けがたっぷり
なかでもリラックス露天風呂には
湯船の中にデッキチェアが沈められており
湖畔にして海辺の気分でした




自分以外の入浴者が少なかったので
お風呂の一部を撮影しましたが
画像はリラックス露天風呂ではなく
露天の岩風呂です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十万石の城下町

2014-07-17 17:50:45 | 新潟・北陸
前田家の分家が治めた
十万石の城下町

富山
震災・火災・廃藩置県という時代の流れで
かつての城は姿を消し
今は城址公園として往時を偲ばせます

十万石といえば
信州上田と同じ規模
上田が寂れているわけではありませんが
富山の街並みには敵いません

同じ十万石の城下町ながら
県庁所在地としての風格を持つ
富山に軍配

上杉謙信の越後
前田利家の加賀
その両国に挟まれた越中は
存在感が薄いと思ったけれど
実際に訪れるとなかなかの規模でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水と松の庭園

2014-02-24 10:59:51 | 新潟・北陸
金沢を代表する観光地
兼六園

一週間前の大雪は影も見えず
好天は嬉しいが 
その時の雪が少しでも残っていれば
絵になったのに

と勝手を知りつつ考えてしまいました

日本最古の噴水

眺望台から見る卯辰山

山崎山

栄螺山や時雨亭など
見所が多い場所ですが
なんと言っても
ことじ灯篭が一番です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からくりだらけのお寺

2014-02-24 08:48:10 | 新潟・北陸
これで三回目の訪問

妙立寺
通称忍者寺

ガイドできるほどではありませんが
からくりのいくつかは予習済み

よく飽きないね

という声が聞こえそうですが
さにあらず

ドラマ アニメ 映画などは
好きなものなら何度でも見るという
方がいてもおかしくないのと同じ

しかも前回から二年の間隔が
開いているから飽きはありません

二階建てに見えて
実は四階建ての本堂には
からくり賽銭箱や
隠し階段 隠し部屋が多くあり
中はワンダーランド


撮影禁止のため
お見せできませんが
一見の価値はあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渚のドライブウェイ

2014-02-23 13:04:58 | 新潟・北陸
輪島から一路金沢へ

のと里山道路を下りて
千里浜ドライブウェイを走行

脇に停めて運転席から撮影しました
中央線も車線もない道路
脇をゆっくり走れば
走行中でも撮影できそうです
もちろんそんなことはしませんが……。


金沢側の終点を前に
3日間をともにした
レンタカーとともに撮影


天気がよく波が穏やか
湘南ではないのに
サザンオールスターズの名曲が
聞きたくなる光景でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする