「3.11」から1年 岩手・宮城の漁船復旧22%(産経新聞) - goo ニュース
「何から1年なのか」
という疑問を持つ方はいないでしょう
各局そろって震災特番を
組んでいるのを見ると
この震災の影響力を感じます
震災後仙台・松島に2回行きましたが
そこは比較的被害の少ない場所
復興がだいぶ進んでいると誤解しましたが
気仙沼や石巻の現状を映像で見ると
まだ震災は終わっていないのだなと
思います
震災後半年は保存食と水を
常に携帯していたのに
いつしかしなくなっていた
自分に反省
「何から1年なのか」
という疑問を持つ方はいないでしょう
各局そろって震災特番を
組んでいるのを見ると
この震災の影響力を感じます
震災後仙台・松島に2回行きましたが
そこは比較的被害の少ない場所
復興がだいぶ進んでいると誤解しましたが
気仙沼や石巻の現状を映像で見ると
まだ震災は終わっていないのだなと
思います
震災後半年は保存食と水を
常に携帯していたのに
いつしかしなくなっていた
自分に反省