高雄山のほかに
もう一箇所名所をみようと思い
選んだのが永観堂
水墨画と錦絵を同時に楽しめる
まるで美術館のような場所
浄土宗寺院であることを忘れてしまいそうです
中でも素晴らしいのは
池に映る紅葉

屋根がキャンバスに見える光景

経堂の裏手からの眺め

多宝塔から見る京都市内

紅葉の中を泳ぐ鯉

紅葉のほかにも縁起物の
三俣の松や
(枝が三俣で日本でも希少だそうです)

人生訓を表した阿弥陀堂の内部
(撮影禁止)など見所満載でした
今度は空いている時に来たいです
もう一箇所名所をみようと思い
選んだのが永観堂
水墨画と錦絵を同時に楽しめる
まるで美術館のような場所
浄土宗寺院であることを忘れてしまいそうです
中でも素晴らしいのは
池に映る紅葉

屋根がキャンバスに見える光景

経堂の裏手からの眺め

多宝塔から見る京都市内

紅葉の中を泳ぐ鯉

紅葉のほかにも縁起物の
三俣の松や
(枝が三俣で日本でも希少だそうです)

人生訓を表した阿弥陀堂の内部
(撮影禁止)など見所満載でした
今度は空いている時に来たいです