木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

世代を越えるレシピ

2017-11-19 19:36:39 | 映画
天皇の料理番が作った
魂のレシピ

虚構ではあるけれど
もし現実にあったら
きっと伝説になったことでしょう
幻に終わったとしても

昭和初期の料理人山形直太朗と
平成の料理人佐々木充
時代を越えた二人の料理人が
レシピによって一本の線に
つながる物語

それがラストレシピ
内容だけに
多くの料理が登場する映画
食事を済ませたのに
見ているだけで食指が動きます。
宮廷料理だけに
手がだせない料理ですが。

料理だけでなく
人間ドラマも美味であり
助手の鎌田・楊さんの
喜びと苦悩も見所です。

もっと感想を述べたいけれど
ネタバレになりそうなので
これくらいにしておきます。

映画を見たら
一番にカツサンドが食べたくなった
それだけは言っておきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする