確かにこちらの行き過ぎは否定できませんが
100%こちらが悪いとは言えない出来事。
少なくとも30mスマホを見ながら
歩いていた方の前で
大きな音を出して警告した後
逆方向に自分は去りました。
その現場から40mほどした所で
その方が大きな音を出した理由を問いただしました。
事情を話すと
「それなら口にで行っていただきませんか
音を出すのは良くないですよ」
それだけなら正論であり文句はありませんが
問題はその後。
「その音で事故につながったらどうするのですか」
前を見ないで歩いて事故を起こすのはいいのでしょうか
行き過ぎをわびてお互い気をつけようといったら
「お互いではないでしょう。そちらが気をつけるべきでは」
つまり、自分は前を見ない、周りが気をつけるということなんですね。
それ以前に追いかけて問いただす時間があるなら
一度立ち止まる時間はなかったのか甚だ疑問です。
ということを即座に返せなかった自分が情けない。
こちらが反論しないで騒ぎを収めたと
負け惜しみを言っておきます。
100%こちらが悪いとは言えない出来事。
少なくとも30mスマホを見ながら
歩いていた方の前で
大きな音を出して警告した後
逆方向に自分は去りました。
その現場から40mほどした所で
その方が大きな音を出した理由を問いただしました。
事情を話すと
「それなら口にで行っていただきませんか
音を出すのは良くないですよ」
それだけなら正論であり文句はありませんが
問題はその後。
「その音で事故につながったらどうするのですか」
前を見ないで歩いて事故を起こすのはいいのでしょうか
行き過ぎをわびてお互い気をつけようといったら
「お互いではないでしょう。そちらが気をつけるべきでは」
つまり、自分は前を見ない、周りが気をつけるということなんですね。
それ以前に追いかけて問いただす時間があるなら
一度立ち止まる時間はなかったのか甚だ疑問です。
ということを即座に返せなかった自分が情けない。
こちらが反論しないで騒ぎを収めたと
負け惜しみを言っておきます。