木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

箱根駅伝

2006-01-02 11:19:52 | ニュース
山梨学院大・モグス、12人抜きで首位…箱根駅伝2区 (読売新聞) - goo ニュース

元日も気が付いたら翌日。
こうして1年はすぐ過ぎていくのでしょう。
まさに光陰矢の如し

年末年始と仕事続き。
紅白歌合戦もレコード大賞も見ていません。
今年は録画した番組を見ながら
ラジオで箱根駅伝を聞いています。

やはり山梨学院が来ましたね。
モグスの快走は予想通りですが
3区でもまだ首位を守っています。
後ろに中央・東洋・東海・駒沢が
控えているのでまだまだわかりません。
往路の結果を見て記事を仕上げたいですが
仕事のため見られません。
明日の記事で書ければいいなと思います。

今、平塚中継所を上位校が通過。
ここから上り坂。
正念場ですね

ブログランキング参加中
↑お気に召しましたら
クリックをお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年元日

2006-01-01 11:58:25 | 生活雑記
あけましておめでとうございます。
大雪で始まった昨年の元日と違い、
長野はいい天気でした。
この天気のように
いい年になることを祈ります

今回の年越しは
紅白を見て、そばを食べて
近くの神社に2年参りをする……、
夢を見ました。

実際は泊まりの仕事。
年越しの瞬間に挨拶をした後、
眠りました。

仕事を終えたら
ドトールとプロントで
今年最初のコーヒーに舌鼓。
いつもと変わらない味。
でもいつもと違う挨拶に
小さく感動しました。

ブログランキング参加中
↑お気に召しましたら
クリックをお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする